fc2ブログ

仕方ないのでリールの紹介(2)98ステラ

 続きましては、何でもかんでもこれ1個という感じだった98ステラ2500番です。
 新品で購入した初めてのステラです。01ステラが出て値落ちしてから購入しました。替えスプールを利用してトラウト、ロック、磯、ほとんどの釣りをこれでカバーしました。おそらくこれで、ソイ1000匹以上、カラフトマス500匹以上あげている気がします。
98ステラ

 確か、ギア交換3回、ベール修理2回、ハンドル交換、スプール固定の修理、まあ修理しまくりですわ。
 いいかげん替え時とも思えるのですが、修理費用がかかっているので使い続けています。回転も、ドラグの効きも好調です。自分にとってのステラはやはり98ですね。ちなみに98ステラの1000番も持っていましたが、ほぼヤマメ専用でしたので売却しました。

 95ステラとの違いなのですが、ほとんど解りません。ただまあ質感は95よりも繊細ですね。最新機種と比べると、明らかに古くさいですが、安心感があり、使いやすいリールです。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。