仕方ないのでリールの紹介(2)98ステラ
続きましては、何でもかんでもこれ1個という感じだった98ステラ2500番です。
新品で購入した初めてのステラです。01ステラが出て値落ちしてから購入しました。替えスプールを利用してトラウト、ロック、磯、ほとんどの釣りをこれでカバーしました。おそらくこれで、ソイ1000匹以上、カラフトマス500匹以上あげている気がします。

確か、ギア交換3回、ベール修理2回、ハンドル交換、スプール固定の修理、まあ修理しまくりですわ。
いいかげん替え時とも思えるのですが、修理費用がかかっているので使い続けています。回転も、ドラグの効きも好調です。自分にとってのステラはやはり98ですね。ちなみに98ステラの1000番も持っていましたが、ほぼヤマメ専用でしたので売却しました。
95ステラとの違いなのですが、ほとんど解りません。ただまあ質感は95よりも繊細ですね。最新機種と比べると、明らかに古くさいですが、安心感があり、使いやすいリールです。
新品で購入した初めてのステラです。01ステラが出て値落ちしてから購入しました。替えスプールを利用してトラウト、ロック、磯、ほとんどの釣りをこれでカバーしました。おそらくこれで、ソイ1000匹以上、カラフトマス500匹以上あげている気がします。

確か、ギア交換3回、ベール修理2回、ハンドル交換、スプール固定の修理、まあ修理しまくりですわ。
いいかげん替え時とも思えるのですが、修理費用がかかっているので使い続けています。回転も、ドラグの効きも好調です。自分にとってのステラはやはり98ですね。ちなみに98ステラの1000番も持っていましたが、ほぼヤマメ専用でしたので売却しました。
95ステラとの違いなのですが、ほとんど解りません。ただまあ質感は95よりも繊細ですね。最新機種と比べると、明らかに古くさいですが、安心感があり、使いやすいリールです。
- 関連記事
-
-
白老沖流し 3回目決行!!! 2007/07/08
-
仕方ないのでリールの紹介(3)01ステラ 2007/07/07
-
仕方ないのでリールの紹介(2)98ステラ 2007/07/07
-
風で出航は無理 仕方ないのでリールの紹介(1)95ステラ 2007/07/07
-
風ぴゅーぴゅー 久しぶりのフライフィッシング 2007/07/01
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り