最終兵器登場 ニューステラ2500
とうとう買っちゃいましたよ。到着が遅くなりましたが、シマノのニューステラ2500番です。もちろん07年タイプです。新品のリールを購入するのは満身創痍の98ステラの1000番以来6年ぶりくらいです。
(先日記事にした98ステラ2500番は01が出た後に購入した気になっていましたが、2500番は99年に購入していました。01年に購入したのは98の1000番でした。訂正です。)

購入の動機は、エースリールとして長らく連れ添った(8年間)98ステラ2500番が次々とトラブルを起こし入退院を繰り返したことから、緊急で01ステラを購入し、その大きな進化や飛距離に驚きつつも、スーパースローオシュレーションが好きになれなかったので思い切って購入しました。(ミレニアムも、04ステラもスーパースローオシュレーションなので駄目)
実釣はまだですが、ファーストインプレをします。
①回転させるとシャラシャラと安物臭い音がする。(デフォだそうです)
②異形のスプール
③回転ぶれが無く安定した巻き上げ
④巻き上げフィーリングは普通
⑤ねじ込みハンドルは、がっちりして良さそうだ(畳んだ時、落とさないように注意)
⑥懲りすぎた?お金を掛けすぎた?塗装
⑦メンテは楽そう
⑧荒く扱っても大丈夫そう
⑨長い付き合いになりそう
実釣ではさてどうなのでしょうね?しかし、ロックではほとんどスピニングは使わないんですよね。ソイの夜釣りの中~下層スイミングでしか使用しません。慣れていないので、皆さんのようにスピニングでアブを釣ることや、ボトムの釣りは出来ません。(ホントに釣れないので、結局ベイトに持ち替えてしまいます。竿が決まらないということも有るのでしょうが)
ちなみに購入資金には、98ステラ1000番+01ステラ2500番+小型のワームセット(ボート中心なのでデカワーム勝負です)の売却代金が充てられます。
(先日記事にした98ステラ2500番は01が出た後に購入した気になっていましたが、2500番は99年に購入していました。01年に購入したのは98の1000番でした。訂正です。)

購入の動機は、エースリールとして長らく連れ添った(8年間)98ステラ2500番が次々とトラブルを起こし入退院を繰り返したことから、緊急で01ステラを購入し、その大きな進化や飛距離に驚きつつも、スーパースローオシュレーションが好きになれなかったので思い切って購入しました。(ミレニアムも、04ステラもスーパースローオシュレーションなので駄目)
実釣はまだですが、ファーストインプレをします。
①回転させるとシャラシャラと安物臭い音がする。(デフォだそうです)
②異形のスプール
③回転ぶれが無く安定した巻き上げ
④巻き上げフィーリングは普通
⑤ねじ込みハンドルは、がっちりして良さそうだ(畳んだ時、落とさないように注意)
⑥懲りすぎた?お金を掛けすぎた?塗装
⑦メンテは楽そう
⑧荒く扱っても大丈夫そう
⑨長い付き合いになりそう
実釣ではさてどうなのでしょうね?しかし、ロックではほとんどスピニングは使わないんですよね。ソイの夜釣りの中~下層スイミングでしか使用しません。慣れていないので、皆さんのようにスピニングでアブを釣ることや、ボトムの釣りは出来ません。(ホントに釣れないので、結局ベイトに持ち替えてしまいます。竿が決まらないということも有るのでしょうが)
ちなみに購入資金には、98ステラ1000番+01ステラ2500番+小型のワームセット(ボート中心なのでデカワーム勝負です)の売却代金が充てられます。
- 関連記事
-
-
『北海道ロックフィッシュPERFECT GUIDE』買った??? 2007/07/14
-
歴代ステラを並べてみました 2007/07/11
-
最終兵器登場 ニューステラ2500 2007/07/11
-
白老沖流し 3回目決行!!! 2007/07/08
-
仕方ないのでリールの紹介(3)01ステラ 2007/07/07
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
確か、C3000とも互換性があったような・・・・
自分も2000番のシャロースプール考えてましたぁ~♪
デフォルトの意味でしたかっ(>_<)
そうかなぁ?と思っていたのですが合っててよかったです(笑)
『デフォ』デフォルトの略です。初期状態、普通の状態を指します。
2chとかでよく使われています。(私は2chら~なので...)
コンクエは私も持っていますが、
重いルアーしか使わないので、ブレーキは気にしたことがありません。
渓流用の98の1000番は売却しました。
現代のリールは軽いので、トラウトも07の2500番でいくつもりです。
今後余裕が出たら、トラウト用に2000番のシャロータイプの替えスプール
を購入しようかと思っています。(交換して使えるようです)
竿もリールも極力使い回しにしています。
響きが何とも。。。。。。
自分の場合ステラと言えば。。。。。。。。
札幌駅の『ステラプレイス』。。。。。。。。
庶民的ですみません(笑)
ファーストインプレの①での安物くさい音について
なんですが、『デフォ』とは何の事なんでしょうか?
すみません、無知でして(^^ゞ
自分にはとても手が出ませんがいつかは使ってみたいです(^^ゞ
最近ようやくNewベイトリールのコンクエストを使用して気がついたのですが。。。。。
遠心ブレーキの所の外カバーって小さい穴が空いてますよね?
雨の中使用しているとそこから水分が入り気持ち
じゃっかんブレーキの効きが大きくなっているような気がするのですがどうなんでしょうねぇ。。。。。。
おかげでバックラはしにくくなっているような気もしますが(笑)
自分もDCの購入は考えたのですが何せ巻きが重いのと銀ピカの為指紋が着いてしまうのが気になってしまって(^^ゞ
アレでメタの様なボディーなら速攻買いだったのですが。。。。。。
今は、1000番クラスのとぉぉっても欲しい今日この頃です(笑)
かっこいいとも思いますが、かなりの異形ともいえます。
でもしんこさんなら、先にベイトのDC購入ですかね?
ベイトのDC、凄いですよね~
欲しいですよね~
でも、自分は絶対壊す自身があるので購入しないと思います。
hojoさんも持っていましたよ。
こんばんは(^-^)
高級感と気品が漂よってきました(^-^)
スピニングの最高峰!!
とてもかっこいいリールです!!
いいなあ(^-^)