fc2ブログ

『北海道ロックフィッシュPERFECT GUIDE』買った???

 私は買いましたよ~。『北海道ロックフィッシュPERFECT GUIDE』
神さんの釣った63センチクロソイが目印です。 
表紙
 トヨさんや、新太郎さん(ですよね)の写真も出ていますし、現場やネットでお見かけする方がチョコチョコ出ています。

 内容も良くて、基本的なことがきっちり押さえてあってこの本の通りにやれば(釣れる状況なら)、全くの初心者でもそこそこ釣れると思います。さすが実釣に次ぐ実釣から導き出された結果だけありますね。ビギナーはもちろん、エキスパートまでロックフィッシャー必携の1冊ですね。

 これを読んでいると釣りに行きたくなります。丁度良いことに、3連休。
 しかし、今日は仕事、明日は女子供どもの奴隷、明後日はモロ台風... 

              全然駄目じゃん!!!

※この本の微妙に素敵なところ
ドンコ
 ドンコも対象魚として扱われていることです。外道大好きな私には嬉しい特集です。外道上等!!!!!
関連記事
748:
やはり新太郎さんでしたか。素晴らしいメモリアルですね。

明日沖堤乗るんですか?乗るだけなら全然大丈夫じゃないですかね?
最近は涼しいですし、明日も爆釣かも?
747:
出てましたね(笑)
浜厚真の沖堤に乗れた頃の写真と
前のほうで10インチで釣った写真でした(笑)
明日、白老沖堤に乗りたいけど、うねってそうですね^^;
746:
使える本ですよね~。
もう何度も読み返して研究しているところです。

明日は台風が来ているのに、久しぶりに無風に近い...
でも流石に波はありそうだ....でも防波堤内なら波無いかも?
意外と快適に釣り出来るのかも???
でも行ったら、天候急変で死ぬかも???
悩むところです。
745:
おはようございます!
以前P店に行きJさんに色々質問を投げかけたところもうすぐ発売するこの雑誌の購入を進めてくれました。
なかなか商売上手だな~と思っていましたが実際読んで見ると全てに納得出来ました(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。