fc2ブログ

無人島で5泊6日生活していました

 実は7月29日(日)~8月3日(金)まで、5泊6日 無人島で生活していました。時化のため、1日遅く出発し1日早く帰還しました。(予定では7泊8日でした)

 メンバーは、ノアールさんと、大学院生と私の3人です。残りの2人は、なんと8月20日くらいまで、無人島生活続行です。昨日の帰還も突然であったため、ブログに何処まで書いて良いのか解りませんし、2人が帰還するまで連絡が取れませんので、問題なさそうな部分だけ書いていきます。

無人島の状況は....
①船で片道2~3時間。チャーターのみ。少しでも時化ると着岸は無理。
②連絡手段は、ほとんどつながらない衛星電話のみ。(携帯は不可)
水がない。(これが最大の難関)
④木がほとんど生えていない。
(島全体でも10本もないかも?確認できたのは1ヶ所に3本ほど生えていたのみ。)
⑤もちろん植物は食べられそうなものは無し。(雑草か、高山植物)
⑥ほ乳類は、恐ろしいどぶ鼠と、警戒心が高くて捕まらないウサギのみ。
⑦海は典型的な夏枯れで、フグ以外の魚がいない。
⑧海岸は崩落が多いごろた石の海岸か、断崖絶壁。
⑨海は、ショア部分でも、どん深で潮流も非常に速く危険。
⑩山は急斜面で、足場がどんどん崩壊して超登りづらい。


          絶対に普通には住めないって!!!
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。