『吉田苑』からの暑中見舞い
『吉田苑』からの暑中見舞い....

その1 スパイク研いで涼しくなるのか???
その2 デジタルアンプはアナログと比べると、確かに涼しい。
その3 さわやかな音楽は確かに効くかも?
それにしてもイっちゃっている暑中見舞いですね。オーディオ屋とは思えないところが良いですね。それにしても、どうしてここまでデジタルにこだわるのかが謎。

その1 スパイク研いで涼しくなるのか???
その2 デジタルアンプはアナログと比べると、確かに涼しい。
その3 さわやかな音楽は確かに効くかも?
それにしてもイっちゃっている暑中見舞いですね。オーディオ屋とは思えないところが良いですね。それにしても、どうしてここまでデジタルにこだわるのかが謎。
- 関連記事
-
-
電気釜のケーブルを交換してみよう ガチで 2007/09/19
-
NBSブラックラベル引退か??? 2007/08/17
-
『吉田苑』からの暑中見舞い 2007/08/10
-
オーディオネタ 地味にケーブルインシュレーター 2007/07/25
-
釣りにも行けず、久しぶりのオーディオネタ EAU ROUGE CP-MINI 2007/07/17
-
このエントリーのカテゴリ : ピュアオーディオ
是非行ってみて下さい。
福岡市のちょい外れにあります。
お店は地味で目立ちません。
意外とフロアは大きいのですが、
紹介している商品くらいしか置いてありません。
私は家族で行って、ディズニープリンセスのCDをかけさせてもらいました。
良い感じの店です。
こういう遊び心とイッてるのの境目ぐらいの感性はとても魅力的です。
何だか一度お店を訪ねてみたくなりました(笑)