船でも釣れないヒラメ様!!!
昨年に引き続き、今年も余市沖にヒラメ釣りに出かけました。昨年は2匹ずつの釣果でした。さて今日はいかに?風は良い具合です。ただ潮流と逆だというのが難点....

今回も同様にバケ+オオナゴでの釣りです。ルアー釣りでも同じ事をやっているような気が...

しかし、やってみるとフグの猛攻でした。写真はフグのダブルです。1匹のオオナゴで2匹釣れました。

あっという間にフグがバケツ一杯になりました。(下にも一杯います)

あまりに釣れないので、見かねた超ベテランの船頭が、「こうやって釣るんだよ~貸して見れ~」「おおっ、すぐ食ったどぉ、ほれあげて見れ」
ヒラメ付いてていました39センチ。そして船頭が「おおおっ、ボウズじゃなくて良かったなぁぁぁ」
いえ、私ただリール巻いただけですけど....
いや、ヒラメは釣り味を楽しむんじゃなくて、持って帰ることに意義があると言うことで我慢しよう....
フグの猛攻にあい、みんな餌切れです。もう帰るという時に、信頼の厚い赤パルスを付けて、パルスの凹凸がブルブルするようにガンガンしゃくったら、ガシガシと、ヒラメ特有のアタリ。

最後の最後に38センチが釣れました。この船でワームを使ったことがある人はいたが、実際釣れたのを見るのは初めてとのこと。いやぁ釣れて良かった。
※帰りがけにプロショップカワグチに寄ったら、なんと81センチのヒラメが持ち込まれていました。岩内のマイボートでの釣果だとのこと。すんごいでかかったです。昨夜?岩内港内で77センチが出たのの情報もありました。

今回も同様にバケ+オオナゴでの釣りです。ルアー釣りでも同じ事をやっているような気が...

しかし、やってみるとフグの猛攻でした。写真はフグのダブルです。1匹のオオナゴで2匹釣れました。

あっという間にフグがバケツ一杯になりました。(下にも一杯います)

あまりに釣れないので、見かねた超ベテランの船頭が、「こうやって釣るんだよ~貸して見れ~」「おおっ、すぐ食ったどぉ、ほれあげて見れ」
ヒラメ付いてていました39センチ。そして船頭が「おおおっ、ボウズじゃなくて良かったなぁぁぁ」
いえ、私ただリール巻いただけですけど....
いや、ヒラメは釣り味を楽しむんじゃなくて、持って帰ることに意義があると言うことで我慢しよう....
フグの猛攻にあい、みんな餌切れです。もう帰るという時に、信頼の厚い赤パルスを付けて、パルスの凹凸がブルブルするようにガンガンしゃくったら、ガシガシと、ヒラメ特有のアタリ。

最後の最後に38センチが釣れました。この船でワームを使ったことがある人はいたが、実際釣れたのを見るのは初めてとのこと。いやぁ釣れて良かった。
※帰りがけにプロショップカワグチに寄ったら、なんと81センチのヒラメが持ち込まれていました。岩内のマイボートでの釣果だとのこと。すんごいでかかったです。昨夜?岩内港内で77センチが出たのの情報もありました。
- 関連記事
-
-
ヒラメ釣り台風で中止....フレッシュに挑戦 2007/09/09
-
室蘭3時間 ボートによる試し釣り!!! 2007/08/26
-
船でも釣れないヒラメ様!!! 2007/08/25
-
マイボートで初噴火湾!!! 2007/08/18
-
灼熱地獄から脱出!!!支笏湖で湖水浴 2007/08/16
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
ルーア釣りで餌使ったり、餌釣りでルアー使ったり、
ルアー竿でフライ使ったり、フライタックルで餌釣りしたり、
沖磯のグレ場で投げ釣りしたり、ルアーやフライで撒き餌したり、
邪道は各種得意です。
釣れない釣りの時は、
たいてい釣れないグループに入ってしまうので苦手ですね。
有る程度釣れる時に、手返し良く上げるのは割と得意なのですが...
ただ、岩内方面には、知り合いがいるので、
(その知人も一応釣りをします)
会いに行くついでにやってみようかとは思っています。
都合が合えば是非ご一緒したいですね。
同行者無しではまず釣り切れません。
余市沖行ってきたんですね!?
しっかり釣ってくる所はやはりさすがですねぇ(^^)
自分もどんな釣りでもこなせる様になりたい!
ところで岩内もボチボチいい感じになってきている様なので、かにぬーさん今度、岩内オールナイトご一緒しません?(笑)
やっぱり「釣れない釣り」はダメですか?(^^)