のんきやに行きました
本日は今シーズン3度目のレースイ。混んでいました。レースイのゴンドラであれほどの列が出来ていたのは初めてですね。(それでも5分待ち程度ですが...)朝は-15℃くらいで雪も少し降ったので結構雪質は良かったです。体力が持たないので午前中で切り上げて、ホテルシューパロの裏にある有名なラーメン店のんきやに初めて行きました。

有名だったボロボロで今にも壊れそうな建物は建て替えられと、名物のおばあちゃんも亡くなって、昔とは全然違うそうです。でもこぢんまりして、良い雰囲気です。関東風?の美味しい醤油ラーメンでした。現在のおばちゃんもスローモーでのんきな感じで、ラーメンがのびないかと心配になりました。このままずっと続いて今のおばちゃんがおばあちゃんになるまでやってほしいです。以下の写真は謎の中盛り醤油です。(大盛りはありません)
その後、夕張のとても良い温泉施設ユーパロの湯につかって帰りました。本来ならば夕食には那須野ストアの肉でジンギスカンでもやって、まさにエデン!!!といきたかったのですが、日曜日は定休日なんですよ。残念。ということで、プルプルの冷凍ナット挽肉カレーに牛スジや野菜を入れて食べたらウマ~でした。

有名だったボロボロで今にも壊れそうな建物は建て替えられと、名物のおばあちゃんも亡くなって、昔とは全然違うそうです。でもこぢんまりして、良い雰囲気です。関東風?の美味しい醤油ラーメンでした。現在のおばちゃんもスローモーでのんきな感じで、ラーメンがのびないかと心配になりました。このままずっと続いて今のおばちゃんがおばあちゃんになるまでやってほしいです。以下の写真は謎の中盛り醤油です。(大盛りはありません)

その後、夕張のとても良い温泉施設ユーパロの湯につかって帰りました。本来ならば夕食には那須野ストアの肉でジンギスカンでもやって、まさにエデン!!!といきたかったのですが、日曜日は定休日なんですよ。残念。ということで、プルプルの冷凍ナット挽肉カレーに牛スジや野菜を入れて食べたらウマ~でした。
- 関連記事
-
-
窓の氷取り(読むと解る、なぜかラーメンカテゴリー) 2006/01/22
-
札幌ラーメン究極のお店食べ歩き 2006/01/21
-
のんきやに行きました 2006/01/08
-
ラーメン王座決定戦 2005/12/28
-
ライブついでにラーメン食べ歩き 2005/12/20
-
私が行ったときはおばさんだけでした。
名物ばーちゃんにあってみたかったです。
名物ばーちゃん亡き後
どうしているのかと思っていました
息子さんがやっているとか聞いた事もありましたが
とりあえず健在のようで
また訪れることが出来たらいいなぁ~