fc2ブログ

電気釜のケーブルを交換してみよう ガチで

 2chのピュアオーディオ板で割と長く続いているスレが、『電気釜のケーブルを交換してみよう』  です。
 今回ガチで、これに挑戦してみました。我が家の電気釜の電源ケーブルは残念ながら直出しなので交換が出来ないため、クリーン電源を通してみました。
電気釜

システム
電気釜        東芝RC-10GW 東芝のハイエンドIHジャー炊飯器
壁コン         WATTaGATE ワッタゲート Model 381
コンセントボード   Eau Rouge ER-BX/PS   
コンセントプレート  EAU ROUGE ER-CPX
タップ         トランスペアレントPIMMの箱部分にNBSのブラックラベル装着
ケーブルインシュ  カルダス製

電ケー

ソース
精米後1ヶ月経過した福島県中通り産減農薬自然乾燥コシヒカリ(嫁の実家産)
ミックスダウン
農家の娘である私の嫁

テスター

農家の娘である私の嫁
米を研ぐ人が違うと、ちゃんと気が付く長女と次女。(こちらはブラインドテスト)

見た感じは、いつもより米が綺麗に研げている。色艶がよい。
(後に、嫁の体調が良いのでいつもより綺麗に研げたとのこと...ショボーン)   
kome


 さて、インプレですが、4人ともいつもと一緒ということでした。
味は電源の違いより、研ぐ人の違いが遙かに明らかに大きい。
見た目は、研ぐ人の体調で結構変わる。

ということが解りました。

し・か・し
直出し電ケーを改造してインレットを付けて、ぶっとい電ケーを差し込めばひょっとすると....


(追記)
 本日朝、昨日ここで炊いたご飯をチンして食べてみたところ、見た目はいつもより良いですし、味の方も、もしかするといつもより僅かながら美味しいのでは???という意見で一致しました。ひょっとすると僅かながら効果有ったのかも
関連記事
2516:
長野さん
私もネタとしてやりました。
2515:電源チューニング
あれは掲示板ネタなんですよ。

ほんとにやったらあきまへん。
998:Re: 電気釜のケーブルを交換してみよう ガチで
かにぬーさん
こんばんは(T-T)
うちの息子が、私の大事な、安ホームシアターセットのスピーカー(紙の部分を)ブッチぶちに穴空けて破きやがりました(T-T)・・・ガッデム!!(豪泣)
せっかく手に入れた、パイオーツオブ・カリビアンデットマンチェストが非常にチープな上映会となりました(T-T)スピーカーの四隅は、六角レンチで締めており、分解が出来そうですが、交換など可能なのでしょうか?教えて下さい<(_ _)>
850:
Foxkehのしっぽさん
ネタはリンク先の2chで古くから有るものなんですよ。
ちゃんとチェックしたのですが、差はよく解りませんでした。

きんたこさん
う~ん残念でしたよ。しかし、1日経ってレンジでチンしたらいつもより美味いのでは???
という意見が出ました。
849:
かにぬーさん、こんばんはー(^ー^)/
お味に変化がありませんでしたか。残念!
これで変化があれば各社電源ケーブル開発に花が咲いたところですね。
でももしかしたら200Vで炊ける炊飯器ならば火力が増してガス釜のような炊きあがりになったりして…。
848:こんにちわ
オーディオのケーブルやコンセントで炊飯器でお米を炊く、
面白いですね。興味津々で読ませて頂きました。
お米・・・変化なかったですか(凹)残念。
でも管理人さんのその発想はどこから沸いてくるんですか?
もうお腹を抱えて笑ってしまいました。
お米はさぞかし綺麗な電力で炊いてくれて喜んでくれたん
じゃないかな?むしろ炊飯器が長持ちするかも・・・。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。