むかわ町といえば「柳葉魚(ししゃも)寿司」
そう、今回の目玉はここ1ヶ月程度しか食べられない柳葉魚寿司。
狙うはもちろん有名店の「大豊寿司」です。激混みという噂でしたので、時間を外して、昼3:30頃に到着。
おおっ、空いています。
でもよく見ると
柳葉魚寿司 本日売り切れ
最悪の結果が待っていました。
仕方がないので、寿司をやっていそうなお店を探したところ1件見つけたので入ろうとしたところ、準備中でした。仕方がないのでまずは、温泉「四季の館」に行き時間をつぶしました。
プールにも入れて500円とは安いですね。海水パンツを持って行けば500円で1日遊べそうです。お湯も循環濾過方式みたいですが、茶色っぽく不透明で濃くてとても良い感じでした。休憩室には漫画も置いてあり、懐かしい「ゴッドサイダー」を読みました。
さて、お店の開く5時をめがけて出動。お店は大豊寿司近くの「灯泉房」(とうせんぼう)です。地元の人気店なのか、お客がどんどん入ってきました。(地元の方も多そうでした)メニューはカレーライス、ハンバーグ、ステーキと豊富でした。
注文したのは、柳葉魚握り(1500円写真上)と、柳葉魚御膳(2500円写真下)です。子供たちは御菓子でお腹一杯になっていたので、車でお留守番。
味の方ですが、ししゃもの握り美味~いです。刺身も美味かったですが、握りの方が美味かったですね。臭みや癖が無く、舌触りが滑らかで、旨みが濃くて非常に美味でした。一手間かけた方が美味いと言うことは、料理人の腕が確かだと言うことでしょうね。もちろん他の料理も全て美味しかったです。
ただ、握り1500円は1000円くらいにして欲しいですね。御膳は写真で見るよりかなり豪華なので、これくらいはするかも?といった感じです。また行く機会が有れば、柳葉魚握り2人前+柳葉魚フライ1人前で良いかも知れません。握りが1000円なら、3人前は食べたいですね。
最後は「大野商店」に寄って干し柳葉魚を購入して帰宅しました。あっそういえば、帰宅前に門別漁港に寄ったので釣りをする予定でしたが、港内も濁っていたので諦めて帰宅しました(港外は激濁り)。残念でした。
- 関連記事
-
-
第4回 琉球泡盛を楽しむつどい に参加して.... 2007/11/11
-
ノアールさん宅で 牡蠣・海ぶどう パーティー 2007/10/27
-
むかわ町といえば「柳葉魚(ししゃも)寿司」 2007/10/21
-
またしても「「すし蔵」に行きました 2007/09/11
-
もつ鍋 ぶあいそ 2007/09/07
-
カンカンに乾いた小さな雄は食べたことがあります。
とても美味しかったです。
是非、お寿司も食べてみて下さい。
帰りに門別漁港でロックも良いと思います。
今回は濁っていて駄目でしたけどね。
生干しではなく、カンカンに乾いたオスを焼いて食べるとそれは美味です。
小型の魚なのに身の味が濃厚で滋味豊か、不思議な魚です。
寿司は狙っていたのですが、食べれてません(泣)
今日あたり釣りもいかないのでチャンスだったのですが@@
やはりそうだったのですね。
当たりのお店で良かったです。
夕方の開店と同時にどんどんお客が来たので驚きましたよ。
先日はメールありがとうございました!
ここのお店おいしいらしいですね。
たった今いらしていたお客さん(グルメ系のお仕事してる)が昨日、行ってきたらしく大変おいしかったと言っていましたよ(^^)
やはり地元では有名らしいです。