海は駄目そうなので川にしました
風雨もおさまりましたが、濁りが入っていそうなので、雨に強い近所の千歳川に行きました。場所はいつもの通り、護岸されたまちなかです。護岸されて建物が建ち並ぶロケーションでトラウトを釣るというのは道外出身の私にとっては「さすが北海道」という感じで、おつなものなのです。(道外の街中の河川は普通はドブ川ですからね。)
時期的にフライは駄目そうなので、ルアーです。流石に、もうこの時期ですので釣り人もいません。案の定、流れてくる落ち葉が連続ヒットします。
何とか岸沿いのえぐれ部分を上手くトレースすると、いつもの小さいヤマメがヒット。

同じような場所を狙っていくと、同じサイズのヤマメがポツポツ5匹ほど出て終了しました。ブラウンも釣れず、派手さはありませんが、狙って釣った感が強い釣行なので良しとします。
時期的にフライは駄目そうなので、ルアーです。流石に、もうこの時期ですので釣り人もいません。案の定、流れてくる落ち葉が連続ヒットします。
何とか岸沿いのえぐれ部分を上手くトレースすると、いつもの小さいヤマメがヒット。

同じような場所を狙っていくと、同じサイズのヤマメがポツポツ5匹ほど出て終了しました。ブラウンも釣れず、派手さはありませんが、狙って釣った感が強い釣行なので良しとします。
- 関連記事
-
-
今シーズンラストフレッシュ 10POUND 2007/10/26
-
14万ヒット御礼 and ちょっと古い釣りネタ 2007/10/23
-
海は駄目そうなので川にしました 2007/10/22
-
Megabass / DESTROYER OROCHI JADEPYTHON F3・1/2-70XSGti インプレ 2007/10/13
-
トラウト2本勝負 千歳川+10POUND 2007/10/09
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り