4度目の正直 「山嵐」 知る人ぞ知る名店
今まで3回訪問して3回とも振られている店。それが「山嵐」。スーパーハイカロリーな「すみれ」で食べた直後ですが、今食べておかないと次は何時になるか解らないので、突入しました。

九州出身の私が食べたのは、白スープ極細麺。見るからに美味そうです。

「山嵐」はネットでのインプレを見る限りでは、非常に自分好みに思えていましたし、現物も美味そう.......で、実際の味ですが期待以上の見事な味でした。
たっぷりの背脂、繊細ながらも旨みのあるスープ、しこしこしてスープと良く絡む細麺、キャベツも激旨、ニンニク?の千切りも良いアクセント、どれも素晴らしいです。ご主人の奥さん?も美人でした。ドラゴンボールも置いてあって、待ち時間も安心。
自分にとっては久しぶりの大ヒットラーメン屋です。近所にあったらガシガシ通いそうです。九州出身者も納得する豚骨ラーメンを、上手く昇華したラーメンですね。ネットのインプレが役に立ちました。
私は(おそらく私の家族からも)超絶賛ですが、味はちょっと独自系なのであまり合わない人もいるとは思います。
住 所:札幌市豊平区平岸1条9丁目4-5(「すみれ」本店の近く)
電 話:011-815-3030
営業時間:11:30~15:00/17:00~20:30
定休日:月曜日
駐車場:4台(店の前の駐車場でラーメンののぼりが出ている場所)

九州出身の私が食べたのは、白スープ極細麺。見るからに美味そうです。

「山嵐」はネットでのインプレを見る限りでは、非常に自分好みに思えていましたし、現物も美味そう.......で、実際の味ですが期待以上の見事な味でした。
たっぷりの背脂、繊細ながらも旨みのあるスープ、しこしこしてスープと良く絡む細麺、キャベツも激旨、ニンニク?の千切りも良いアクセント、どれも素晴らしいです。ご主人の奥さん?も美人でした。ドラゴンボールも置いてあって、待ち時間も安心。
自分にとっては久しぶりの大ヒットラーメン屋です。近所にあったらガシガシ通いそうです。九州出身者も納得する豚骨ラーメンを、上手く昇華したラーメンですね。ネットのインプレが役に立ちました。
私は(おそらく私の家族からも)超絶賛ですが、味はちょっと独自系なのであまり合わない人もいるとは思います。
住 所:札幌市豊平区平岸1条9丁目4-5(「すみれ」本店の近く)
電 話:011-815-3030
営業時間:11:30~15:00/17:00~20:30
定休日:月曜日
駐車場:4台(店の前の駐車場でラーメンののぼりが出ている場所)
- 関連記事
-
-
ラーメン「三角山五衛門」 (Z会食べ歩き その2) 2008/01/24
-
待望の「山下商店」大復活 博多ラーメンの雄 2007/12/22
-
4度目の正直 「山嵐」 知る人ぞ知る名店 2007/10/31
-
札幌ラーメンの聖地 「すみれ」本店 2007/10/30
-
チョー営業時間が短いラーメン店「鳥よし」苫小牧市勇払地区 2007/10/20
-
このエントリーのカテゴリ : ラーメン
北山龍、是非おじやもどうぞ。
札幌には凄い数のラーメン屋があるので良いですね。
特に豊平近辺には良いお店が多いですね。
ねねさん
「すし蔵」はお金が無くて、
残念ながらここ1~2週間は行っていません...
でも、この前行ったときには、私の好きな殻付き牡蠣がありました。
是非ご一緒したいですね。
ヒロさん
ラーメンのはしごは普通にしますよ。
2軒は良くしますし、3軒もたまにはあります。
最高は4軒だったかな?
ラーメン以外(ラーメン3杯とうどんとご飯)も含めれば、
車での移動時間も含めて2時間半で5軒のはしごが最高ですね。
電話が来た時間寝ていたようです。
ラーメンのはしごをする人なんだよと。
僕が今まで生きてきてそれができるのは2人だけです。
1人は同じ職場の人で、登別で地獄ラーメンを食べた直後に別のラーメン屋に入っていきました。
かにぬーさんもすぐにでも食べられる人ですか?
妻が今日電話してみたら、留守電だったそうです。
また電話するようですので、よろしくお願いします。
今まで生きてきて一度もやったことないけど、結構出来ちゃったりするのかな!?
何か無性にラーメン食べたくなってきたぁぁ!!
でも今日は餃子です(笑)
※この前、すし蔵行きました。
小さな声で「かにぬーさぁぁん」って呼んでみたけど返事はありませんでした(笑)
これは美味そうですね~。
かにぬーさんのラーメン紹介はラーメン大好きな自分としてはかなり重宝しております。
今は子供がいるので中々行けませんが行かせてもらいますよぉ(^^)
第一弾は「北山龍」です!