今シーズン 初スキー マウントレースイ
今シーズンは雪が少ないので、スキーには出かけていませんでした。しかしまあ、そろそろ雪も積もったのかな?ということで、次女のお友達の家族も一緒に、近場のマウントレースイに行ってきました。夕張市に入ると急に雪が多くなりました。

いつもの通り、朝一アタックです。お客さんが少なくて貸しきりです。誰もいません。雪質は硬めでしたが、どんどん新雪が降ってきたので滑らかになっていきました。

朝の最初の1時間はほぼ貸し切り状態でしたが、10時頃から大型の団体さん(修学旅行とか)で混んできました。しかし、リフト待ちをするほどは混まなかったので良しとします。体が慣れていないので4時間券で軽く滑って終了しました。
※今年から経営が加森観光に変わったのですが、ケチになったかも?駐車場の誘導係がいなくなりました。そのかわり、変なしきりができたため駐車しにくくなりましたね。ジュースも値上げしたかも???よく利用していた各種割引がなくなりましたね。我が家としては結構厳しいですね。これならルスツに行く方が良いかも???

いつもの通り、朝一アタックです。お客さんが少なくて貸しきりです。誰もいません。雪質は硬めでしたが、どんどん新雪が降ってきたので滑らかになっていきました。

朝の最初の1時間はほぼ貸し切り状態でしたが、10時頃から大型の団体さん(修学旅行とか)で混んできました。しかし、リフト待ちをするほどは混まなかったので良しとします。体が慣れていないので4時間券で軽く滑って終了しました。
※今年から経営が加森観光に変わったのですが、ケチになったかも?駐車場の誘導係がいなくなりました。そのかわり、変なしきりができたため駐車しにくくなりましたね。ジュースも値上げしたかも???よく利用していた各種割引がなくなりましたね。我が家としては結構厳しいですね。これならルスツに行く方が良いかも???
- 関連記事
-
-
またしてもレースイに 今シーズン3回目のスキー 次女スキーデビュー 2008/01/29
-
ルスツスキー場へ 今シーズン2回目のスキー 2008/01/13
-
今シーズン 初スキー マウントレースイ 2008/01/11
-
ドカ雪が降ったのでルスツでスキー(今度こそラスト?) 2007/03/17
-
今シーズンのスキーの記録 2007/03/12
-
このエントリーのカテゴリ : スキー
ヒントをありがとうございます
久慈夫婦のヤフーブログも見つけましたよ。
道外の方・・・だったと思います
旦那さんは、スポーツは超万能で、憧れの存在でしたよ(^-^)
長女に尋ねたら、久慈夫婦の奥さんは見たこと有るとのこと。
旦那さんも見た気がするとのことでした。
あそこが母校だったなんて奇遇ですね。
なんだかとっても綺麗に維持されているようですね。
ひまわりが、私の母校です(T-T)
もの凄く、近代的になったんですね
びっくりしました(^-^)
http://www.yubari-resort.com/himawari/
おおっ、先輩デモなんですね。凄いですね~。
レースイの教室は評判が良いですよね。
昨年はレースイでは長女が合宿のお世話になりました。
ひまわりに宿泊しました。
今年は部活のため残念ながら参加できませんでした。
こんばんは(^-^)
懐かしい景色、ありがとうございます(笑)
レースイ出てすぐの末広町ですね
私の卒業した高校がすぐ近くなので、この辺は庭ですよ(^-^)
私の幼馴染み、1個年上の先輩が、ご夫婦でレースイのインストラクターやってます
http://www.totalski.net/page003.html
http://www.totalski.net/page021.html