特ヲタの視点から見た東京ディズニーリゾート
私は特にディズニーマニアではありません。(一応ほとんどの作品は見たこと有りますが...)しかし、ディズニーリゾートは十分に楽しめました。
特ヲタに最高にオススメなのが、
ディズニーシーのマーメイドラグーンシアター
「人魚姫のショーなんか見てられるかい!!!」と思いましたが嫁が大変良いというので渋々見ましたが、最高です。魔女アースラーがでかくてリアルです。ちょうど大魔神のサイズでしょうか。手はジャイアントロボに出てくるガンガーです。アースラーから目が離せませんでした。また、全体的にアナログチックで古の特撮魂を感じます。特ヲタ必見!!!
もうひとつがディズニーシーナイトショーの
ブラビッシーモ
水の巨人と、火の鳥の対話???という怪獣魂を満足させてくれるものです。特に火の鳥は凄いです。登場の仕方もメカニカルで非常にかっこいいです。炎が自分に燃え移るくらいの至近距離で見たらさぞかし素晴らしいことでしょう。血管が切れ、失神するくらい感動出来そうです。

ランドで特ヲタが外せないのは、言わずと知れたスターウォーズのスターツアーズ(ガラ空きです)、SF魂のミクロアドベンチャー、特撮っぽいホーンテッドマンション、つい本気になってしまうバズのアストロブラスター(もう少しで10万点でした)当たりでしょうか。ストームライダーで新マンのバリケーンが出てくれると大変良いと思いました。(でもムリポ)
シーでは、SF魂の海底2万マイル、地底モンスターや人食い魔神、良い魔神が素敵なセンターオブジアースや、シンドバッド7ヴォヤッジ、マジックランプシアターでしょうか。
もちろん、人気の乗り物はどれも面白いですけどね。今回は閑散期ということで、空いていたのですが開園時間が10-19時と短いのが残念でした。また、ビッグサンダーマウンテンや、花火が休みなのも残念でした。一番痛かったのはインディジョーンズアドベンチャーが休みだったことです。私も大変楽しみにしており、行く前に家族で1~3までDVDを見てきちんと予習までしていったというのに....
特ヲタに最高にオススメなのが、
ディズニーシーのマーメイドラグーンシアター
「人魚姫のショーなんか見てられるかい!!!」と思いましたが嫁が大変良いというので渋々見ましたが、最高です。魔女アースラーがでかくてリアルです。ちょうど大魔神のサイズでしょうか。手はジャイアントロボに出てくるガンガーです。アースラーから目が離せませんでした。また、全体的にアナログチックで古の特撮魂を感じます。特ヲタ必見!!!
もうひとつがディズニーシーナイトショーの
ブラビッシーモ
水の巨人と、火の鳥の対話???という怪獣魂を満足させてくれるものです。特に火の鳥は凄いです。登場の仕方もメカニカルで非常にかっこいいです。炎が自分に燃え移るくらいの至近距離で見たらさぞかし素晴らしいことでしょう。血管が切れ、失神するくらい感動出来そうです。

ランドで特ヲタが外せないのは、言わずと知れたスターウォーズのスターツアーズ(ガラ空きです)、SF魂のミクロアドベンチャー、特撮っぽいホーンテッドマンション、つい本気になってしまうバズのアストロブラスター(もう少しで10万点でした)当たりでしょうか。ストームライダーで新マンのバリケーンが出てくれると大変良いと思いました。(でもムリポ)
シーでは、SF魂の海底2万マイル、地底モンスターや人食い魔神、良い魔神が素敵なセンターオブジアースや、シンドバッド7ヴォヤッジ、マジックランプシアターでしょうか。
もちろん、人気の乗り物はどれも面白いですけどね。今回は閑散期ということで、空いていたのですが開園時間が10-19時と短いのが残念でした。また、ビッグサンダーマウンテンや、花火が休みなのも残念でした。一番痛かったのはインディジョーンズアドベンチャーが休みだったことです。私も大変楽しみにしており、行く前に家族で1~3までDVDを見てきちんと予習までしていったというのに....
- 関連記事
-
-
4日目いよいよ家族でヲタの聖地へ 2006/01/15
-
浅草と東京タワーなんといっても蝋人形館 2006/01/15
-
東京ディズニーリゾート探索でお役立ちの本 2006/01/15
-
特ヲタの視点から見た東京ディズニーリゾート 2006/01/15
-
家族で東京遠征 2006/01/15
-
このエントリーのカテゴリ : 道内・東北・関東・関西旅行
テーマ : Tokyo Disney Resort ジャンル : 旅行