ラーメン「三角山五衛門」 (Z会食べ歩き その2)
前菜であるスープカレーをベンベラで食べた後は、スープとしてラーメンを食べることにしました。何を食べるか迷いました。個人的にはこの界隈では「一徹」が好きなのですが、ベンベラに近い「三角山五衛門」か「赤星」に絞りました。そこで結局はよりあっさりの「三角山五衛門」に決定。

醤油ラーメンしかないのでそれを注文。

しかし、なんと500円から600円に値段が上がっていました。ここと「赤星」はワンコイン500円が売りだったのに...一時期の狂ったような人気はなくなりましたが、作りも丁寧で、味は相変わらず良かったです。美味しい喜多方ラーメンのスープといった感じです。値上げを残念に思って、店を出ようとしたところ、100円引きの券を頂きました。リピーターは500円という事ですね。まあ、観光客はあまり来ない(札幌ラーメンとは全く違うので、食べてもあまり嬉しくないと思います。他のお店をオススメしたいです。)でしょうから、実質は500円という感じでしょうか。
以前の記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20060915.html
うどん屋の三角山:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20070112.html

醤油ラーメンしかないのでそれを注文。

しかし、なんと500円から600円に値段が上がっていました。ここと「赤星」はワンコイン500円が売りだったのに...一時期の狂ったような人気はなくなりましたが、作りも丁寧で、味は相変わらず良かったです。美味しい喜多方ラーメンのスープといった感じです。値上げを残念に思って、店を出ようとしたところ、100円引きの券を頂きました。リピーターは500円という事ですね。まあ、観光客はあまり来ない(札幌ラーメンとは全く違うので、食べてもあまり嬉しくないと思います。他のお店をオススメしたいです。)でしょうから、実質は500円という感じでしょうか。
以前の記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20060915.html
うどん屋の三角山:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20070112.html
- 関連記事
-
-
さらば一風堂 (Z会食べ歩き その5) 2008/01/27
-
ススキノ ラーメン 美乃家 (Z会食べ歩き その4) 2008/01/26
-
ラーメン「三角山五衛門」 (Z会食べ歩き その2) 2008/01/24
-
待望の「山下商店」大復活 博多ラーメンの雄 2007/12/22
-
4度目の正直 「山嵐」 知る人ぞ知る名店 2007/10/31
-
このエントリーのカテゴリ : ラーメン