ススキノ ラーメン 美乃家 (Z会食べ歩き その4)
食後のデザートとして回転寿司でいいかげん食べたのですが、食後の珈琲代わりにラーメンを食べることにしました。「欅」は恐ろしいほど混んでいたので、焙煎ラーメンで好評の「美乃家」に行きました。

私は焙煎味噌を頂きました。しんこさんは大盛りです。ノアールさんは普通の塩だったと思います。

割とまったり上品な味でした。私はもう少しパンチが欲しいと思いました。飲んだ後だから、もっと塩分をほしがっていたのかも?やはり自分は、ススキノ界隈なら「欅」かな。「つばさ」も好きですけどね。

私は焙煎味噌を頂きました。しんこさんは大盛りです。ノアールさんは普通の塩だったと思います。

割とまったり上品な味でした。私はもう少しパンチが欲しいと思いました。飲んだ後だから、もっと塩分をほしがっていたのかも?やはり自分は、ススキノ界隈なら「欅」かな。「つばさ」も好きですけどね。
- 関連記事
-
-
札幌にある旭川ラーメンの雄「ななし」 2008/02/01
-
さらば一風堂 (Z会食べ歩き その5) 2008/01/27
-
ススキノ ラーメン 美乃家 (Z会食べ歩き その4) 2008/01/26
-
ラーメン「三角山五衛門」 (Z会食べ歩き その2) 2008/01/24
-
待望の「山下商店」大復活 博多ラーメンの雄 2007/12/22
-
このエントリーのカテゴリ : ラーメン