北海道民なので、雪まつりに行きました
何故か「さっぽろ雪まつり」には毎年行ってしまいます。札幌圏の人は毎年行かないですよね。人多いし...。私も雪まつりを見るためために足を運ぶことはないですけどね。今年は私と嫁と次女の3人です。
道外観光客のように、道庁前で観光ボランティアの方に写してもらいました。(時間がなかったので時計台は省略)

昨日は本物の小島よしおが来ていたそうですね。見てみたかったな~

流石に連休中日それもお昼前後、とてつもなく混んでいました。2000年の大通りでのカウントダウンほどは混んでいませんでしたが....今までは、消灯前の夜中とか、朝早く、祭り終了後取り壊されるまでの数時間とか空いた時間が多かったです。
と、いうわけでその後は食べ歩きとなりました。
道外観光客のように、道庁前で観光ボランティアの方に写してもらいました。(時間がなかったので時計台は省略)

昨日は本物の小島よしおが来ていたそうですね。見てみたかったな~

流石に連休中日それもお昼前後、とてつもなく混んでいました。2000年の大通りでのカウントダウンほどは混んでいませんでしたが....今までは、消灯前の夜中とか、朝早く、祭り終了後取り壊されるまでの数時間とか空いた時間が多かったです。
と、いうわけでその後は食べ歩きとなりました。
- 関連記事
-
-
突然の豪雪 車を掘り出してきました 2008/02/24
-
今、夜中の3時 娘が帰宅しました 2008/02/24
-
北海道民なので、雪まつりに行きました 2008/02/10
-
ヲタキッシュHP更新 2008/01/05
-
あけましておめでとうございます 2008/01/01
-
このエントリーのカテゴリ : 未分類
お久しぶりです。
自分で作ったんですか???凄いですね~
混んでいるときに見ても訳解りませんね。
ガラガラだととシュールでなかなか良い感じですよ。
ところで、先日やっちゃんから空メール来ましたよ。
謎です。
去年は大雪像作成でエライ目に遭いました。
大通りは明日は空いていそうなので、
気が向いたら行きます。