ノアールさん来襲
ノアールさんが、友人とお二人で我が家に遊びに来られました。前回、ノアールさん宅に行く前には連絡が取れなかったのですが、その時は仕事で韓国に行っていたそうです。今回も連絡とれないと思っていたら、仕事で四国に行っていて、その帰り道に我が家に立ち寄られました。
相変わらずワールドワイドな活躍をされていますね。さすが、仕事で戦争中のイラクのまっただ中に行ったり、長期間無人島で生活したり、8カ国語?をしゃべれるだけありますね。南極や北極も行ったことあったりして.....???アフリカ各国は、もちろん行ってますよね。
今まで、鹿やらクリオネやらちょうちんアンコウやら、どえらく御馳走になって、毎回宿泊までさせて頂いているので(ダチョウとマンボウは食べ損ねましたけどね)、今回は我が家で食事を用意しました。嫁が、手作りピザ、手作りフランスパンとブラウンシチュー、私がなすの精肉店のラムステーキを作りました。如何だったでしょうか?
特選BGVとして、色々観てもらいました。割と評判が良かったです。
「小公女セーラ」本日放送分 ラビニアとミンチン先生が受けていました
「恐怖奇形人間」みんな食事が出来なくなるほど集中していました。「おかぁさ~ん」はやはり最高です。
「ユニバG物語」大神源太大活躍。有名な詐欺商品売り込み用のプロモーションビデオ。笑えます。
「雑民党の政見放送」NHKにて放送禁止用語のオンパレード。内容も恐ろしく挑戦的で、一言も聞き逃せないですね。東郷健最高です。奇跡の映像。
「地獄」石井輝男監督 超絶にチープで、演技も壊滅的ながらも、オウム真理教の事件がメチャクチャリアルに描かれています。無駄に裸が多いのも特徴ですね。監督の趣味でしょう。丹波哲郎の登場も完全に意味不明。
また機会がありましたら、ぜひお越し下さい。嫁が、今回は時間が無くて、ブラウンシチューの出来がイマイチでしたのでリベンジしたいとのことでした。お土産のケーキ大変美味しかったです。嫁は「八海山」に大喜びでした。これで一層、キッチンドランカーになりそうです。
「恐怖奇形人間」についての以前のブログ記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20071106.html
amazonのレビューを読んでも、評価が高いですね。↓
相変わらずワールドワイドな活躍をされていますね。さすが、仕事で戦争中のイラクのまっただ中に行ったり、長期間無人島で生活したり、8カ国語?をしゃべれるだけありますね。南極や北極も行ったことあったりして.....???アフリカ各国は、もちろん行ってますよね。
今まで、鹿やらクリオネやらちょうちんアンコウやら、どえらく御馳走になって、毎回宿泊までさせて頂いているので(ダチョウとマンボウは食べ損ねましたけどね)、今回は我が家で食事を用意しました。嫁が、手作りピザ、手作りフランスパンとブラウンシチュー、私がなすの精肉店のラムステーキを作りました。如何だったでしょうか?
特選BGVとして、色々観てもらいました。割と評判が良かったです。
「小公女セーラ」本日放送分 ラビニアとミンチン先生が受けていました
「恐怖奇形人間」みんな食事が出来なくなるほど集中していました。「おかぁさ~ん」はやはり最高です。
「ユニバG物語」大神源太大活躍。有名な詐欺商品売り込み用のプロモーションビデオ。笑えます。
「雑民党の政見放送」NHKにて放送禁止用語のオンパレード。内容も恐ろしく挑戦的で、一言も聞き逃せないですね。東郷健最高です。奇跡の映像。
「地獄」石井輝男監督 超絶にチープで、演技も壊滅的ながらも、オウム真理教の事件がメチャクチャリアルに描かれています。無駄に裸が多いのも特徴ですね。監督の趣味でしょう。丹波哲郎の登場も完全に意味不明。
また機会がありましたら、ぜひお越し下さい。嫁が、今回は時間が無くて、ブラウンシチューの出来がイマイチでしたのでリベンジしたいとのことでした。お土産のケーキ大変美味しかったです。嫁は「八海山」に大喜びでした。これで一層、キッチンドランカーになりそうです。
「恐怖奇形人間」についての以前のブログ記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20071106.html
amazonのレビューを読んでも、評価が高いですね。↓
- 関連記事
-
-
暴風雪なのでビデオ鑑賞 聖闘士星矢 冥王ハーデス編 2008/11/08
-
やられちまったよ 『小公女セーラ』 2008/03/29
-
ノアールさん来襲 2008/02/14
-
次女(幼稚園年長さん)が初めて文章を書きました 2008/02/09
-
小公女セーラ 放送開始 観なくちゃ 2008/02/02
-
このエントリーのカテゴリ : 映画や漫画
暗黒舞踏最高でしょ。
レアなのは大体観ましたね。
次は肉食いながら、「人肉饅頭」ですかね。
感じない作品。
レトロな映像には懐かしささえ感じるし
それにやはりあの踊りをマスターしたいな
オウムのあれは
圧巻ですよ
マジにやばいっす
今度又違うの見せてください。
ゴジラもカネゴンもみったんも・・
続く・・
価値が解らないがスゴソウ。
どんどん訳のわからない世界へ・・・
不思議はどんどんツヅク
かわいい娘さんが、踊ってる居間では
なぞのVDが観覧中にて
まさに芸術がすばらしい。
又、ビーフシュチュウに舌鼓を
うちながらの「地獄」映画映上で
しばし、魂に踊りを重ねなが裸オウ。
つづく