初富良野スキー場 お泊まり付き
土曜日曜と、富良野スキー場に行ってきました。富良野スキー場は初めてです。今回は職場関係の方々と合計11人で富良野プリンスホテルでお泊まり付きです。
富良野スキー場HP:http://ski.princehotels.co.jp/furano/
富良野って、千歳からだと意外と近いんですね。富良野に行くには、1度旭川に出て南下するのかと思っていました。三笠の幾春別を通って山を越えたら富良野なんですね~。5時間くらいかかるのかと思っていました。時間的にはニセコとあまり変わらないですね。
お昼前について、ホテルの関係上、北の峰ゾーンからスタート。ヘタレスキーヤーの私には少しきつめのコースでした。初級者おことわりと言っているだけ有りますね。その後移動して、富良野ゾーンへ。そこではロープウェイにも乗りました。何だかでかくて凄いですね。100人乗りです。

つり革の代わりに、黒玉が付いていました。

さすがに、ニセコやルスツほどの規模はないですが、なかなかコースバリエーションに飛んだスキー場ですね。景色も雪質も良かったです。

トトロもいました。

※富良野プリンスは、新館ではなく古い方でしたが、スキー場直結でしたし、食事も美味しかったです。次の日も朝一から2時間半ほど滑りました。
富良野スキー場HP:http://ski.princehotels.co.jp/furano/
富良野って、千歳からだと意外と近いんですね。富良野に行くには、1度旭川に出て南下するのかと思っていました。三笠の幾春別を通って山を越えたら富良野なんですね~。5時間くらいかかるのかと思っていました。時間的にはニセコとあまり変わらないですね。
お昼前について、ホテルの関係上、北の峰ゾーンからスタート。ヘタレスキーヤーの私には少しきつめのコースでした。初級者おことわりと言っているだけ有りますね。その後移動して、富良野ゾーンへ。そこではロープウェイにも乗りました。何だかでかくて凄いですね。100人乗りです。

つり革の代わりに、黒玉が付いていました。

さすがに、ニセコやルスツほどの規模はないですが、なかなかコースバリエーションに飛んだスキー場ですね。景色も雪質も良かったです。

トトロもいました。

※富良野プリンスは、新館ではなく古い方でしたが、スキー場直結でしたし、食事も美味しかったです。次の日も朝一から2時間半ほど滑りました。
- 関連記事
-
-
初富良野スキー場 お泊まり付き 2008/02/17
-
またしてもレースイに 今シーズン3回目のスキー 次女スキーデビュー 2008/01/29
-
ルスツスキー場へ 今シーズン2回目のスキー 2008/01/13
-
今シーズン 初スキー マウントレースイ 2008/01/11
-
ドカ雪が降ったのでルスツでスキー(今度こそラスト?) 2007/03/17
-
このエントリーのカテゴリ : スキー
いやぁ~、まさか新館の方にいたとは...
どこかのスキー場のホテルに勤めているのは知っていたから、
ひょっとすると、とは思ったんだけどね~
(ニセコかルスツか富良野辺りだとは思っていたよ)
是非会いたかったですね~。
もうすぐ温泉も出来るので、ますます良いですね。
機会が有ればまた行きたいです。
そして富良野に来てたことにびっくりです。
というか、私の職場に来てたんですね(笑
普段は新館のほうにいますが、声かけてくれれば本館にも飛んでいっちゃいます(≧∀≦)
ぜひまた遊びに来てくださいーwwww