『藤乃屋』 スープカレー (南区食べあるき その1)
これまた古いネタなのですが、きんたこさんちに行ったときのグルメネタです。最初はスープカレーの『藤乃屋』です。

あまりネットでは情報がないお店ですが、評判は良いようなので行ってみました。国道沿いですが、お店が小さいので見落とすかも知れません。
場所等の情報:http://soupcurry.info/shop/305
お店のオススメは、5段階中の3番と言うことでしたので、私は無難にチキンの4番、きんたこさんが5番にしました。あまり辛さは変わらないかな???私は中辛程度に感じました。あまり辛くないタイプのスープカレー屋さんですね。


あまり辛くはありませんでしたが、味はなかなかのものでした。旨みが強くて深みのある、少しどろっとしたスープです。ライスも独特で美味い。hirihiriに似ていると言われていますが、私はhirihiriよりこちらの方が、かなり好みです。我が家から相当遠いので、以後行くことはほとんど無いと思いますが、近所だったら通うお店ですね。札幌市内の方でしたら、スキーの帰りとかに立ち寄ることが出来ますね。(駐車スペースが2~3台なのが難点)
※ところで、外はとんでもない大雪。千歳に来て最強最悪。JRは止まるは、道路は大渋滞だは、路地は雪で通れないはで、も~う大変。

あまりネットでは情報がないお店ですが、評判は良いようなので行ってみました。国道沿いですが、お店が小さいので見落とすかも知れません。
場所等の情報:http://soupcurry.info/shop/305
お店のオススメは、5段階中の3番と言うことでしたので、私は無難にチキンの4番、きんたこさんが5番にしました。あまり辛さは変わらないかな???私は中辛程度に感じました。あまり辛くないタイプのスープカレー屋さんですね。


あまり辛くはありませんでしたが、味はなかなかのものでした。旨みが強くて深みのある、少しどろっとしたスープです。ライスも独特で美味い。hirihiriに似ていると言われていますが、私はhirihiriよりこちらの方が、かなり好みです。我が家から相当遠いので、以後行くことはほとんど無いと思いますが、近所だったら通うお店ですね。札幌市内の方でしたら、スキーの帰りとかに立ち寄ることが出来ますね。(駐車スペースが2~3台なのが難点)
※ところで、外はとんでもない大雪。千歳に来て最強最悪。JRは止まるは、道路は大渋滞だは、路地は雪で通れないはで、も~う大変。
- 関連記事
-
-
清田のお薦めスープカレー店「カレー気分」 2008/03/18
-
スープカレー「てら家」北大通り支店 2008/03/06
-
『藤乃屋』 スープカレー (南区食べあるき その1) 2008/02/25
-
ケーキ屋さん 『レ・リシェス』 (狸小路 食べ歩きの帰りのお土産) 2008/02/23
-
ベンベラネットワークカンパニー再訪 (狸小路 食べ歩きその2) 2008/02/20
-
このエントリーのカテゴリ : グルメ