今、夜中の3時 娘が帰宅しました
今日は、長女が友達と2人で、北広島市にコンサートを観に行きました。もんの凄い雪でした。おかげさまで、CMでは冬こそJRなのに、あっさり止まりました。
娘が北広島駅に到着したのが、8:30で電車に乗れたのは10:30、一応動きはしたものの島松駅で2時間近く缶詰、千歳駅到着が午前1:00、私が車で千歳駅まで迎えに行き、娘の友達を送ったところで雪に埋まって車が大往生。堀りだそうとしている間にも、地吹雪でどんどん埋まりギブアップ、全くどうしようもない状態に....仕方ないので放置して帰宅することにしました。しかし、タクシーを呼ぶも、タクシーすらも今日は無理なのでやっていないとのこと。仕方ないので、3キロの距離をホワイトアウトしそうな猛吹雪の中、雪モリモリの車道を徒歩で帰宅しました。(雪の深さは0~1m。雪は無いところは全然なくて、吹き溜まっているところは凄まじい。)北広島市から千歳市まで、6時間半かけて帰宅したことになります。
と、言うわけで今日後で車を掘り出しに行かなければいけません。千歳市環境整備事業協同組合に放置車両の連絡は入れたので、除雪車で壊されはしないでしょう。(車両センターなら夜中でも電話が通じます)明日には私の車の姿は全く見えなくなっているでしょうから、連絡しないでそのままでは一緒に除雪されてしまいます。(ちなみに、私の車がはまった道路はちゃんと除雪した後だったようです。地吹雪であっという間に道が埋まったようです。)
※途中、2回ほど北広島まで娘を迎えに行こうとしたのですが、超絶渋滞で断念。娘をホテルに泊めようとするも、飛行機が全く飛ばなかったことと、土曜ということもあってか?札幌のホテルの空きも全く無し。まあ、どうしようもなかったですね。子供なのでインターネットカフェには泊まれませんし。
娘が北広島駅に到着したのが、8:30で電車に乗れたのは10:30、一応動きはしたものの島松駅で2時間近く缶詰、千歳駅到着が午前1:00、私が車で千歳駅まで迎えに行き、娘の友達を送ったところで雪に埋まって車が大往生。堀りだそうとしている間にも、地吹雪でどんどん埋まりギブアップ、全くどうしようもない状態に....仕方ないので放置して帰宅することにしました。しかし、タクシーを呼ぶも、タクシーすらも今日は無理なのでやっていないとのこと。仕方ないので、3キロの距離をホワイトアウトしそうな猛吹雪の中、雪モリモリの車道を徒歩で帰宅しました。(雪の深さは0~1m。雪は無いところは全然なくて、吹き溜まっているところは凄まじい。)北広島市から千歳市まで、6時間半かけて帰宅したことになります。
と、言うわけで今日後で車を掘り出しに行かなければいけません。千歳市環境整備事業協同組合に放置車両の連絡は入れたので、除雪車で壊されはしないでしょう。(車両センターなら夜中でも電話が通じます)明日には私の車の姿は全く見えなくなっているでしょうから、連絡しないでそのままでは一緒に除雪されてしまいます。(ちなみに、私の車がはまった道路はちゃんと除雪した後だったようです。地吹雪であっという間に道が埋まったようです。)
※途中、2回ほど北広島まで娘を迎えに行こうとしたのですが、超絶渋滞で断念。娘をホテルに泊めようとするも、飛行機が全く飛ばなかったことと、土曜ということもあってか?札幌のホテルの空きも全く無し。まあ、どうしようもなかったですね。子供なのでインターネットカフェには泊まれませんし。
- 関連記事
-
-
50万円が貯まる貯金箱を開ける時が来た 2008/03/20
-
突然の豪雪 車を掘り出してきました 2008/02/24
-
今、夜中の3時 娘が帰宅しました 2008/02/24
-
北海道民なので、雪まつりに行きました 2008/02/10
-
ヲタキッシュHP更新 2008/01/05
-
このエントリーのカテゴリ : 未分類
駐車場だけで2時間もかかりましたか。
そちらも雪が多かったんですね~。
温泉に行きたいところですが、道路が大丈夫なのか???
なので、お家で入ります。
hiroさん
夕方になっても除雪が入っていないとは大変ですね。
北広島~千歳が6時間半、紋別から北見まで11時間
私は諦めそうです。
大変でしたね。
家は島松ですが、猛吹雪の影響で今でも
島松小学校前の道が雪で埋まっています。
車脱出できてよかったですね。
北広島~千歳が6時間半・・・
僕は紋別から北見まで11時間かかったことがあります。
昨日の吹雪はそれを思い出させるものでした・・・
もう今年はないと信じています。
ぼくは自宅の駐車場発掘に2時間近くかかりました。
これがなければ札幌は住みやすいんですけどねぇ~。
あっついお風呂に入ってゆっくりしましょう!
車、掘り出してきました。
車の周りを綺麗に除雪してもらっていたので、
30分程度で脱出できました。
いいかげん疲れましたね~。
数年前にもこんな日がありましたよ。
私の家から恵庭の学校まで自家用車で
朝の行きで4時間、
午後の帰りで6時間かかった日がありました。
学校に着いたら臨時休校だったxxx
職員すら登校してないxxx
北海道民ですら驚きの一日でしたね
今頃はクルマ掘りに行っているのでしょう。
帰りにラーメンたっぷり食べて
気を静めてください。
私の家の周りも大変な状況なので
まだろくに除雪も入っていません。
でも、そちらはもっと大変なことになっていたのですね。
さぞ、お疲れのことでしょう。