fc2ブログ

スープカレー「てら家」北大通り支店

 「マイロッホ」や、「アメリカ屋漁具」に行くため、北区をうろついていたところ、スープカレーの名店「てら家」を発見。「茂」ラーメンを食べた後でしたが、まだ余裕で入ります。
寺家 北大

「てら家」本店へ行ったときの感想:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20060913.html

 私の個人的な評価は、非常~に高いお店です濃い味で、コクがあって、バランスも良い、風味に個性もある。さてこの支店は如何でしょうか?
てら家 カレー
 ぱっと見た印象が少し違います。スープの濃度が均一でない。やたら濃くて固形化している部分と、薄い部分がある。スープの量も少し少なめ?バランスが悪く感じられました。(見た目がイマイチなのは本店も共通)
 味はもちろん美味かったのですが、本店には及びません。やはりスープが不均一でしたし、バランスも、もう一歩良くありません。上に乗った海苔も効き過ぎで、全体をスポイルしています。「ピカンティ」「ボイジュ」「心」その他大勢の有名店がひしめいているこの超激戦区では、ちょっと厳しいかも知れません。本店並みの味が出せれば、負けないんですけどね~。ちょっと残念でした。今回は調子が悪かったのかも知れません。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。