EOS KISS X 購入
長年使用してきたEOS KISS(フィルム)でしたが、先日の産業遺産アタックの撮影時に、写っていない写真が多数出てしまいました。
関連記事1:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20071203.html
関連記事2:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20071206.html
ボロだし、そろそろ買い換えかな?ということもあり買い換えました。もうすぐ新型のEOS KISS X2が発売されることもあり、結構安くなっていました。現行のXと、X2を比較した場合、手ぶれ機能の有無や、ビューファインダーの有無等、決定的な違い(向上)がありましたが、やはり値段で現行のXにしておきました。買ってみて思ったのですが、やはり前記の2つの改良点は非常に大きいような気がします。失敗したかも???
試しに写してみました。こちらはいつもの防水デジカメで写したEOS。平板な雰囲気です。

こちらがEOS KISS X で撮影した防水デジカメ。こちらはフラッシュ無しでも写せました。質感も高く、うまい具合にぼかしが入り、少し芸術的です。

予想以上に画質の差は有りますね。これで怪獣のフィギュアとか撮りたいですね。
EOS KISS X のHP:http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/
関連記事1:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20071203.html
関連記事2:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-date-20071206.html
ボロだし、そろそろ買い換えかな?ということもあり買い換えました。もうすぐ新型のEOS KISS X2が発売されることもあり、結構安くなっていました。現行のXと、X2を比較した場合、手ぶれ機能の有無や、ビューファインダーの有無等、決定的な違い(向上)がありましたが、やはり値段で現行のXにしておきました。買ってみて思ったのですが、やはり前記の2つの改良点は非常に大きいような気がします。失敗したかも???
試しに写してみました。こちらはいつもの防水デジカメで写したEOS。平板な雰囲気です。

こちらがEOS KISS X で撮影した防水デジカメ。こちらはフラッシュ無しでも写せました。質感も高く、うまい具合にぼかしが入り、少し芸術的です。

予想以上に画質の差は有りますね。これで怪獣のフィギュアとか撮りたいですね。
EOS KISS X のHP:http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/
- 関連記事
-
-
コンピューター入れ替え 2008/06/25
-
ニューウェポン購入 防水携帯 F706i 2008/06/24
-
EOS KISS X 購入 2008/03/09
-
釣り用に防水カメラ購入 μ720SW 2006/07/16
-
兄弟機対決SA800i VS SA700iS 2006/03/09
-
このエントリーのカテゴリ : パソコン・スマホ・ガジェット
HPで見比べてみました。WPIはかっこいいですね。
それと比べると、W10は少しくすんだ感じ???ですかね。
EOSを釣り場に持って行ければ良い写真が撮れるのでしょうが、
やはり防水のμを持っていくしかないですね。
水に弱いですからね。
昔使用していた一眼レフは、雨に当たってショートし、
小爆発を起こしました。
あとオリンパスのμもいいですね!耐久性がありそうです!私もμはほしかったのですが、メディアがSDでなかったので、結局ペンタックスのw10になっちゃいました。
海に奉納したWPIがかっこよくて気に入ってたんですが、今はw10以降安っぽい感じデザインで残念です><