イトウに初アタック
宗谷遠征時、猿払川や小河川で(一応)イトウ狙いで竿を振ったことがありました。その時は、短時間でしたし、もちろんボウズでした。
せっかく稚内に来たので、比較的近場の小河川で、ポイント確認を含めイトウを狙ってみました。タックルですが、ロッドはメガバスのハイパワースピニングのジェイドパイソン、リールは95ステラ3000番、ラインはナイロン4号?と、ヘビータックルです。ただ、ボサだらけで、足場も悪く、川幅は10メートル前後なので、ジェイドパイソンの7フィートは少しきついですね。5~6フィートが丁度良い感じです。ただ、5~6フィートのスピニング2ピースで、ハイパワーのタイプって無いですよね。
さて、釣果ですがチビアメ1匹と、ルアー1個でした。チビアメは撮影時に逃げました。とんでもなく根掛かりするので、無くしたルアーの方が多いですけどね。

予定通りショボイ結果となりました。今時期は、猿払の河口付近で、場所取りしてダブルハンドのフライロッドを振れば(上手な人なら)結構釣れる可能性もありますが、ダブルハンドのフライロッドは持っていないし、自分のスタイルにはあまり合わないので、近場の小河川でチマチマ狙うつもりです。(ブラーやロック、渓流のように、短い竿での接近戦が好きなんです。)足場も悪く、他に全く人もいないので死なないように注意したいと思います。
せっかく稚内に来たので、比較的近場の小河川で、ポイント確認を含めイトウを狙ってみました。タックルですが、ロッドはメガバスのハイパワースピニングのジェイドパイソン、リールは95ステラ3000番、ラインはナイロン4号?と、ヘビータックルです。ただ、ボサだらけで、足場も悪く、川幅は10メートル前後なので、ジェイドパイソンの7フィートは少しきついですね。5~6フィートが丁度良い感じです。ただ、5~6フィートのスピニング2ピースで、ハイパワーのタイプって無いですよね。
さて、釣果ですがチビアメ1匹と、ルアー1個でした。チビアメは撮影時に逃げました。とんでもなく根掛かりするので、無くしたルアーの方が多いですけどね。

予定通りショボイ結果となりました。今時期は、猿払の河口付近で、場所取りしてダブルハンドのフライロッドを振れば(上手な人なら)結構釣れる可能性もありますが、ダブルハンドのフライロッドは持っていないし、自分のスタイルにはあまり合わないので、近場の小河川でチマチマ狙うつもりです。(ブラーやロック、渓流のように、短い竿での接近戦が好きなんです。)足場も悪く、他に全く人もいないので死なないように注意したいと思います。
- 関連記事
-
-
今話題の オーシャングリップOG2100を購入しました 2008/05/15
-
2008年 ゴールデンウィークの釣果 2008/05/06
-
イトウに初アタック 2008/05/02
-
超久しぶりのカレイの数釣り 2008/05/01
-
2度目の挑戦で海アメゲット 2008/04/29
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り