fc2ブログ

浮きの気持ちが分かりました プカプカ 

 イトウ釣りにはベストの黄金の6月です。久しぶりのイトウ釣行です。初夏で緑が増えて鬱蒼としています。7フィートの竿では、あまりにも長すぎる感じです。
初夏の川
 釣果は相変わらず駄目でした。水温は良い感じですが、雨が全然降っておらず、減水しすぎかもしれません。
 ずっと釣り下っていくと、ふわふわの床のような川底に当たりました。ふわふわの川底を揺らすと、ボゴボゴとガスが沸き上がってきました。ものすごい量のガスが出ました。何ともいえない心地よい踏み心地でした。目の前に良いポイントがありましたが、これ以上いくと本格的に足場が沈みそうだったので、断念しました。
ボコボコ
 上流にもガスが発生する場所がありましたが、そちらはイキナリ足がずぶずぶと沈み込んでいって非常に怖かったです。そこで遡上は断念しました。

 タイトルの、『浮きの気持ち』ですが、深みに足を取られてプカプカ流されたので浮きの気持ちが分かりました。流されだしてすぐに岸に手をかけたのですが、そこも深く、なおかつ岸も切り立っていて上がれなかったので、もう少し流されて浅場で立ちあがりました。またしても、ライフベストお役立ちでした。
関連記事
1298:
釣り男さん
今年はガシガシ釣りましょう。
今朝は風が強すぎて駄目だったでしょうね。
1297:
どうも、釣り男です。
今後ともよろしくお願いします^^
サケ・マス系統は昨年から丸一年ボー○です・・・。
今朝も抜海海岸に出撃、当然ボー○でした(泣)。
人もいませんでしたが、
透明なエビが引っかかりました(笑)。
1296:
バラシキングさん
いらっしゃいませ。
これからがベストシーズンですね。
水温が低いですからね。
遠征は難しいです。
地元ですらタイミングがつかめません。

釣り男さんと釣りに行きます。
1295:
先程は訪問ありがとうございました。

そちらはこれからがベストシーズンなんですかね?
自分は一昨年に3回遠征しましたが、全て失敗に終わりました。

釣り男さんと共によい釣果が出ることを祈ってます!
1294:
ぬのさん
たまに1人で釣りしている女性も見かけますね。
珍しいので、すぐに声をかけられるような気もします。
そちらに遊びに行ったときにでも機会があれば
やってみましょうか。

1293:
私も何気に釣りは行ったことがあります。
小さいころ、川がすぐ近くにあったので
じいちゃんと釣りしてました。

今も興味はありますが、いい年の女の子?が
一人で流石に釣りは無いので、行けないですね。
知識も道具も何も無いですし 笑

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。