天気が良かったので、利尻島にちょっと遠征(その1)
3連休で天気も良かったので、利尻島にちょっと遠征に行ってきました。距離的には非常に近いのですが、手間と値段的には遠征です。礼文島には長期滞在したことがありますが、利尻島は日帰りしかなく、釣りをするのも初めてです。
日曜日のお昼15:00に家を出て、利尻行き15:30発の最終便に乗り込み、17:10には利尻着。内地は夏休みということもあり、フェリーはかなり混んでいました。

まずはフェリー埠頭で釣り。投げ釣りとブラー。

他に3人ほど釣り人がいましたが坊主だったようです。みんな帰っていきました。がんばっていると、マイクロガヤヒット。これが利尻最初の釣果です。

ガヤはポツポツ釣れますが投げ釣りは無反応。しかしやっと来ましたよ。30センチオーバーのクロガシラ(かな?)→追記:捌いた時によく見たら、マガレイのようです。この辺のマガレイとなんか違いますけどね。

ただ、これ1枚で終了でした。こういう感じでショボイ滑り出しとなりました。これで夕マヅメは終了。この後、夜間早朝(夜8時から朝9時半まで)料金でコミコミ5400円のレンタカーを借りて、夜の部に突入。 (その2に続く)
日曜日のお昼15:00に家を出て、利尻行き15:30発の最終便に乗り込み、17:10には利尻着。内地は夏休みということもあり、フェリーはかなり混んでいました。

まずはフェリー埠頭で釣り。投げ釣りとブラー。

他に3人ほど釣り人がいましたが坊主だったようです。みんな帰っていきました。がんばっていると、マイクロガヤヒット。これが利尻最初の釣果です。

ガヤはポツポツ釣れますが投げ釣りは無反応。しかしやっと来ましたよ。30センチオーバーのクロガシラ(かな?)→追記:捌いた時によく見たら、マガレイのようです。この辺のマガレイとなんか違いますけどね。

ただ、これ1枚で終了でした。こういう感じでショボイ滑り出しとなりました。これで夕マヅメは終了。この後、夜間早朝(夜8時から朝9時半まで)料金でコミコミ5400円のレンタカーを借りて、夜の部に突入。 (その2に続く)
- 関連記事
-
-
天気が良かったので、利尻島にちょっと遠征(その3) 2008/07/23
-
天気が良かったので、利尻島にちょっと遠征(その2) 2008/07/22
-
天気が良かったので、利尻島にちょっと遠征(その1) 2008/07/21
-
久しぶりの船ロック 久しぶりの船アブラコ 2008/07/14
-
ヤマメ用ニューウエポン導入 シマノ ストリームリミテッド5.6UL 2008/07/07
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
早速(その2)更新しました。
日付は変ですが、(その3)も更新しちゃいます。
後でHP形式にするとき、1日1ネタの方が都合が良いので日を分けているんです。
その2が気になります。
更新楽しみにしております!
と言う事は今朝方まで利尻に居たのですね。
や~帰ってその日に更新なさるなんて、お疲れ様でした<m(__)m>