久しぶりに大物購入 NORDOST VALHALLA 電源ケーブル
オーディオ関係では久しぶりの大物を購入しました。NORDOST VALHALLA (ノードスト バハラ)AC電源ケーブルです。バハラ(ヴァルハラ)とは北欧神話における主神オーディンの宮殿のことだそうです。ケーブル四天王の1つと言われたりもしています。(ちなみにノードストではついこの間、バハラの上の最上位機種としてオーディン(Odin)シリーズを発売し始めました。そちらは億万長者向けのシリーズだそうです。)

エソテリック 8N-PC8100 と入れ替えです。入れ替えの理由は、バハラの方が細いからです。とにかく、太い・重い・硬い・曲がらないケーブルは止めにしたいのです。ついでにアクセサリーも無くしたいですね。
音のクオリティーは今のままで、見た目はミニコンポみたいにするのが目標です。
さて、このバハラですが細い割には意外と硬く、上手くひねることが出来ずに意外とセッティングに苦労しました。問題は音です。NBSと相性が良い我が家のシステムでは、真逆の性格と言われているバハラとの相性は心配でした。(NBSは太い・重い・硬い・曲がらないケーブルの最たる物です)
結果はダメポ......密度が低くて、なんかスカスカしている。
やはり合わない....さて、これからどうしよう....苦戦しそうです。
ノードスト日本代理店HP:http://www.electori.co.jp/nordost.html
本国HP:http://www.nordost.com/

エソテリック 8N-PC8100 と入れ替えです。入れ替えの理由は、バハラの方が細いからです。とにかく、太い・重い・硬い・曲がらないケーブルは止めにしたいのです。ついでにアクセサリーも無くしたいですね。
音のクオリティーは今のままで、見た目はミニコンポみたいにするのが目標です。
さて、このバハラですが細い割には意外と硬く、上手くひねることが出来ずに意外とセッティングに苦労しました。問題は音です。NBSと相性が良い我が家のシステムでは、真逆の性格と言われているバハラとの相性は心配でした。(NBSは太い・重い・硬い・曲がらないケーブルの最たる物です)
結果はダメポ......密度が低くて、なんかスカスカしている。
やはり合わない....さて、これからどうしよう....苦戦しそうです。
ノードスト日本代理店HP:http://www.electori.co.jp/nordost.html
本国HP:http://www.nordost.com/
- 関連記事
-
-
エソ8N-PC8100が、NORDOST VALHALLAに明らかに負ける部分は... 2008/08/01
-
NORDOST VALHALLA (ノードスト バハラ)AC電源ケーブル (その2) 2008/07/28
-
久しぶりに大物購入 NORDOST VALHALLA 電源ケーブル 2008/07/27
-
壁コン交換 EAU ROUGE ER-PSX 2008/07/17
-
電源ケーブルを、どこにどう差し込むか? 2008/07/09
-
このエントリーのカテゴリ : ピュアオーディオ