窓の氷取り(読むと解る、なぜかラーメンカテゴリー)
今シーズン何度目かの窓ガラスの氷取りを行いました。結露した水滴がガチガチに凍る北国ならではの現象です。ここしばらく最低気温が-15℃以下、最高気温も-5℃以下の日が続いております。

以下の写真のように、溝が完全に氷で埋まってしまいました。

お湯をじゃんじゃんかけて、融けて外した氷です。この氷は子供の『氷の剣ごっこ』で使われました。

氷の剣と一緒に写っているのが、ハイチオールCです。ラーメンばかり食べて吹き出物が出来た時にはてきめんに効きます。日焼けした時のシミそばかす消しにも効きました。二日酔いや悪酔い防止にも良いみたいです。薬マニアの私のイチオシの薬の一つです。

以下の写真のように、溝が完全に氷で埋まってしまいました。

お湯をじゃんじゃんかけて、融けて外した氷です。この氷は子供の『氷の剣ごっこ』で使われました。

氷の剣と一緒に写っているのが、ハイチオールCです。ラーメンばかり食べて吹き出物が出来た時にはてきめんに効きます。日焼けした時のシミそばかす消しにも効きました。二日酔いや悪酔い防止にも良いみたいです。薬マニアの私のイチオシの薬の一つです。
- 関連記事
-
-
近所のオススメラーメン店 1 「赤のれん」(閉店) 2006/02/17
-
千歳市一の行列ラーメン店 2006/02/07
-
窓の氷取り(読むと解る、なぜかラーメンカテゴリー) 2006/01/22
-
札幌ラーメン究極のお店食べ歩き 2006/01/21
-
のんきやに行きました 2006/01/08
-