稚内市 花火大会
北防波堤ドーム近くで花火大会が行われました。晴天の中、少し肌寒くなるくらい風が吹いていて花火には良い状況でした。でも、もう少し近くで見れば良かったです。
ちなみに、今回はEOS KISSを用いて撮影をしてみました。手ぶれを利用してあやしい写真が撮れました。
(かめはめ波)

(蚊がぶんぶん)

(おしっこちゃ~)

(精霊達の舞)

ちなみに、今回はEOS KISSを用いて撮影をしてみました。手ぶれを利用してあやしい写真が撮れました。
(かめはめ波)

(蚊がぶんぶん)

(おしっこちゃ~)

(精霊達の舞)

- 関連記事
-
-
今年も、白い悪魔の季節になりました 2008/11/19
-
ホタテ安いっおいしいっ 稚内副港市場 2008/10/26
-
稚内市 花火大会 2008/08/04
-
稚内港ポートウオッチング 2008/07/19
-
稚内も、いよいよ夏???ムシムシ大行進 2008/07/04
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)
先ほど利尻から帰ってきました。
私も4枚目が好きです。
こんな風に写るとは思いませんでした。
適当にやっただけなんですが、
うまくいくと綺麗に写ります。
特に4枚目が好きですね。
花火がちょっとしたことでこんな風に写るとは!
うちのEOS KISSも旧型なので
手ぶれ補正機能はないです。
ビデオでは手ぶれ補正機能をいつもオフなので、
気にしていませんでしたが、カメラは手ぶれ補正がついていた方が良いですね。
今年こそ欲しかったのですが、件の事故でぱぁです
(´ー`)=3
手持ちのIXT55は手ぶれ補正機能がないので、
アル中でお手々ぶるぶるのぼくにはちょっと辛いです。
お褒めいただきありがとうございます。
キチュガイみたいな感じに撮れました。