fc2ブログ

利尻観光のお土産はもちろん ウニ

 さて、船に乗る前にもう一度うにうにフェスティバルに戻り、活ウニをお土産として調達してきました。元気に動きまわっています。これで2100円分です。(おまけしてくれましたよ。これは安いと思います。)
 クーラーに入れて持ち帰る前には、綺麗な海水で洗いました。(時間が経って会場の活ウニの海水が、やや痛んできていたため。)基本的には会場で食べてくださいとのことでした。(食中毒防止のため)
uni1
 ウニを洗うために利尻の綺麗な海水を持って帰ってきたのですが、その1.5リットルペットボトルと比較してください。大きいですよ。
uni2
 ウニを割って、中身を出して海水で不純物を取り除くのはなかなか難しい作業でした。お店で売っているようにはいきませんでした。中身は出して、リードおいしくなるシートで余分な水分を切りました
uni3
 シートに並べた感じでは、なんだか少ない気もしましたが、どんぶりにのっけると、かなりの量でした。ご飯が見えないのはもちろんですが、ウニの層がヤバイ程ぶ厚いです。
uni4
 もちろん、味はばっちり食べ応えも最高でした。この1日で数年分のウニを食べた感じです。大型のウニを20個以上食べています。(普通の人の数十年分?)

※まな板にウニのトゲが刺さって取れなくなりました。uni5
 私の持病の痛風にウニは大敵なんですが、薬をガンガン飲んでボルタレンで予防したので無問題
関連記事
1370:
きんたこさん
千歳の自衛隊は行きたいですね~。
航空祭も行きたいですよ~。

利尻に来てください。
ウニをがつがつ食べましょう。
1369:
さすがかにぬーさん!とにかくスケールがでかい!
鬼が笑いますが、来年の夏には利尻に行こうと思います。
がつがつウニを食べたいですねぇ~(^p^)
ちなみに千歳の自衛隊見学には今年も行けませんでした。
7万人の観客には…負けます(^^;

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。