fc2ブログ

利尻島 流石に夏枯れ??? 釣り

 一応釣りの記録も書いておきます。
1日目。ソイの夜釣り。小中漁港で、数も型もまあまあ釣れました。最大は35センチ程度が2匹。一応誰でも釣れる感じ。
家族釣り2
2日目。ボート釣り。強風の中、風裏を選んで出航したものの、沖に出ると強風。岸沿いのポイントは非常に良い感じ。水の中も良い感じ。
海
海の中
 しかし、真っ昼間にもかかわらず、なんぼやってもガヤガヤガヤ。着水するとガヤの群れがワームを襲いまくります。ピンポイントで穴打ちしてもガヤ。少し船を沖に出すと超ドン深(数十メートル)でワームは全く無理。大きな錘をつけて餌に持ち替えても今度は全く反応無し。(風で流されてなかなか底が取れない。深すぎてアンカーも打てない。)ガヤ祭りの末、終了。
 夜釣りは釣れたと言えば釣れたもののイマイチ。最大35センチ。

3日目 夜釣り。2日目と同じ感じ。写真は35センチ。
透明人間
 やはり真夏はきついな~。釣果はイマイチ。ガヤならとんでもなく釣れるんだけど....
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。