気合いで仕事後 晩飯前釣行 群れは何処に消えた???
昨日はマスの凄い群れに遭遇し、1匹あげることが出来ました。今日は、2匹目のドジョウならぬ、2匹目のマス狙いで仕事後に釣行。
しかし、群れがいません。
せいぜい昨日の100分の1程度でしょうか...
最初の5分は1匹も見えず....そうこうしていると、ポツポツ1~3匹の群れが、たま~に来るようになりました。しかし、人間を見るとすぐに逃げます。全然ダメそうでしたが、プルルンプルルンと、マイクロガヤのようなアタリ、ただ、ルアーの近くにマスがいたっぽいので思い切って合わせたら、マスでした。雄50センチ程度。リリースです。(しっぽはアザラシにやられたのかな?)

いよいよ群れが全くいなくなり、帰ろうとしたところ、サクラタソのようなガツンと強烈なアタリ、フレッシュランのようにガンガンひきまくります。まあ、それでもハイパワーのジェイドパイソンの敵ではありませんでした。ブナっていはいますが、57センチ見事な雌でした。これで数年ぶりに手作りイクラが食べられます。

2日連続で好調でしたが、群れも散ったようですし、元々まぐれっぽく釣れていますし、もうそろそろダメっぽいです。いよいよ鮭をあげたいところです。
しかし、群れがいません。
せいぜい昨日の100分の1程度でしょうか...
最初の5分は1匹も見えず....そうこうしていると、ポツポツ1~3匹の群れが、たま~に来るようになりました。しかし、人間を見るとすぐに逃げます。全然ダメそうでしたが、プルルンプルルンと、マイクロガヤのようなアタリ、ただ、ルアーの近くにマスがいたっぽいので思い切って合わせたら、マスでした。雄50センチ程度。リリースです。(しっぽはアザラシにやられたのかな?)

いよいよ群れが全くいなくなり、帰ろうとしたところ、サクラタソのようなガツンと強烈なアタリ、フレッシュランのようにガンガンひきまくります。まあ、それでもハイパワーのジェイドパイソンの敵ではありませんでした。ブナっていはいますが、57センチ見事な雌でした。これで数年ぶりに手作りイクラが食べられます。

2日連続で好調でしたが、群れも散ったようですし、元々まぐれっぽく釣れていますし、もうそろそろダメっぽいです。いよいよ鮭をあげたいところです。
- 関連記事
-
-
朝飯前釣行 とうとう数年ぶりの獲物が.... 2008/09/03
-
朝飯前に釣りでも...スカ 2008/09/02
-
気合いで仕事後 晩飯前釣行 群れは何処に消えた??? 2008/09/01
-
鮭釣り連敗 しかし、その後....0.5匹 2008/08/31
-
本格的に鮭始動 しかし結果はもちろんボウズ 2008/08/30
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
う~ん、まぐれっぽいです。
でも、鮭はまぐれでも釣れず...未だゼロ
タモは鮭用の雰囲気です。
これでも大物だと取り込みづらいです。
ノアールさん
刺し網なんですね。
凄いパワーで驚きました。
身は早速食べました。
そのメスにも傷あるみたいだが
アザラシではなく
刺し網から強行突破したんだよきっと
根性は間違いなくあるから
骨までしゃぶって
争奪戦で謝肉祭してね。
そちら側でも週末は混雑で釣りにならないと聞くのでビックリデス。サケの魅力って凄まじいのですね。
タモもそれ用なんでしょうか!?
随分大きくてガッチリしてますね!
イクラはやはり自家製が圧倒的に旨いですね。
石狩鍋もしてみたいですね~。
ちゃんちゃんも良いですね。
まずはバター焼きで食べましたが、
ほっちゃれにしてはおいしかったです。
イクラおめでとうございます。
新鮮なイクラはさぞかし美味しいのでしょうね(^q^
雄鮭はぶった切って石狩鍋にでもしたいですねぇ~。
家族みんな大喜びです。
ただ、量が少ないので争奪戦になりそうです。
雄は凄い怪我です。
でも、流石です気合いですね。
あのくらいは平気なんでしょうね。
産卵時期なんて本当にぼろぞうきんみたいになっていますからね。
イクラゲット
おめでとうございます(^-^)食卓ファイヤー!!!(爆)
最初に釣られた雄ですが、大怪我をされてますね(T-T)
非常に痛そうですが、顔はへっちゃらですね(^-^;)
もっと痛そうな顔出来ないのかな・・・