またしても朝飯前釣行 これで6日連続で釣り
今朝も出撃しました。釣り男さんと一緒です。しかし、予想外に波が高く昨日のポイントでは無理。色々徘徊するもボウズ。
数十人いて釣れたのを確認できたのは2本だけでした。やはり第一のピークは終了した感じです。非常に釣り人も少なかったですね。(最盛期は余裕で数百人規模ですからね)まあ、今朝は何処のポイントも入り放題でした。
波が収まり、最後に入ったポイントの足下でアタリがありましたが食い込みませんでした。(魚もはっきり見えました。残念でした)魚は非常に薄いですが全く釣れないわけでもないですし、周囲を気にせず広々と釣りが出来るのがメリットですね。
数十人いて釣れたのを確認できたのは2本だけでした。やはり第一のピークは終了した感じです。非常に釣り人も少なかったですね。(最盛期は余裕で数百人規模ですからね)まあ、今朝は何処のポイントも入り放題でした。
波が収まり、最後に入ったポイントの足下でアタリがありましたが食い込みませんでした。(魚もはっきり見えました。残念でした)魚は非常に薄いですが全く釣れないわけでもないですし、周囲を気にせず広々と釣りが出来るのがメリットですね。
- 関連記事
-
-
数年ぶりの鮭爆釣 2008/09/07
-
超釣れていない中、価値ある2匹 2008/09/06
-
またしても朝飯前釣行 これで6日連続で釣り 2008/09/04
-
朝飯前釣行 とうとう数年ぶりの獲物が.... 2008/09/03
-
朝飯前に釣りでも...スカ 2008/09/02
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
アイザに、ダイワソルティストAKIAJIあった。
それ買えば釣れるようになる。
絶対に買え。
鉛のように重い9フィートとはおさらばせよ。
あれでは、テトラでもサーフでもきつい。
(港内はOKだけど)
売価4万だし、それほど高くない。
自分のオシアARーCより良いかも???
少なくとも、超~飛ぶはず。
群れいるけど食い渋い感じでした。
人間を嘲笑うかのように…。
久しぶりにウェーダーはいて海水浴でしたの巻き。
結構水深、深くなってました。
じゃあ今朝もつれたのかな???
今朝は行ってないよ~。
公務補さんは今朝6本あげたそうです。職場で話題に・・・。先端でふかせでやっていたそうです。ニアミスですね。