fc2ブログ

キングコング観てきました

 先ほど『キングコング』を観て帰ってきました。所謂、予想は裏切るが、期待は裏切らないという素晴らしい作品でした。
 プロフィール写真にビリケンの33年の初代コングを使用しているとおり、キングコングも和洋どちらも大好きで何度も観ています。(最低映画の誉れも高い『クイーンコング』まで観ました。ホントに最低です。でも意外と好きかも。)あの単純なストーリー(島で猿見つける→連れてくる→やっつける)で3時間は正直きついかと思っていました。しかし、見所満載で私は楽しめました。どのシーンも見逃すのがもったいなく感じられるほどの予想外のハイテンションムービーで驚きました。多量にあった、あの無ければ無くても全然かまわない部分で楽しめる人なら評価は高いでしょう。ああいうのは嫌だという人に取っては不満だと思います。(1時間半はカットしても余裕で映画として成り立ちますよね。)
 また、原住民やら虫やらが、「あまりにも気持ち悪くて嫌だ」という意見もあるようですが、何と言っても監督がピータージャクソンですよ。あの『ブレインデッド』の監督ですよ。そりゃあ気持ち悪いのは大得意だし、ぬるく作ることは彼のプライドが許さないでしょう。
『ブレインデッド』:スプラッター、ホラーマニアでは最高傑作に推す人も多数いる奇跡の超傑作。観たらぶっ飛びます。私は、「ブレインデッドの監督がロードオブザリングの監督をやるなんて絶対あり得ないから、同姓同名の人違いだ。」とばかり思っていました。
 それに、ストーリーに深みがないという意見もありますが、最低限は映像で表していたと思います。(まあ、娯楽映画ですし...)いちいち言葉で説明する邦画より良いと思いました。(映像ではしょられて、全然説明もしないで、原作を読んでいない限りわけが解らないような映画も激しく困りますけどね。)
 あの最低な評価であった『宇宙戦争』ですら十分楽しめた私には、この『キングコング』は非常~に楽しめました。出来ればもう一度映画館でみたいです。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。