もうSONYなんて買わねえよ 日本向けは手抜きだってよ
一部で話題になっているSONYの悪事です。まあこの記事を見てください↓(クリックで拡大)

中日新聞の記事だそうです。真偽は不明ですが、個人的には本当じゃないかと思います。
核心部分は、
「海外向けは厳しく、国内向けは甘く」と言われた。
海外向けは他機関のチェックが厳しくブランドの信用に関わるから、
しかし国内向けは「壊れたら直せばいい」・・・
抜き打ち検査もずさんで
「これからチェック用を20台程度流すから丁寧に仕事を」
と指示され”チェック用”の製品を検査。
「チェック用を買った人は当たりだね」と同僚と話していた。
とのことです。
以前、我が家のSONYのTVが発火しそうになりました。丁度そのころ同様機種が、確か電気火災の危険性があるとのことでリコール対象でした。
この件に関して、SONYに直接聞きましたが、我が家のTVはリコール対象機種と少しだけ違ったようで(しかし、発売時期や、サイズ・仕様等はほぼ同じ機種でした。)、『無関係です。自己費用で修理してください。』とのことでした。『我が家のTVも本当は、リコール対象じゃないの?調査はしなくていいの?』との問いには『関係ありません。調査する必要はありません。』と言うあっさりとした返事。
この件で、SONYは大嫌いになりましたが、やはりSONYはインチキであることが判明しましたね。噂のSONYタイマーも噂ではなさそうですね。
もう、SONYはいらないや。アコリバにせよ、ゴールドムンドにせよSONYにせよどうしようもないですね。なんだか食品偽装問題とかぶりますね。
※この記事が、どこかのニュースサイトで取り上げられたらしく、1日で1095人ものアクセスがありました。(ユニークアクセス)おそらく2度と破られない記録でしょう。

中日新聞の記事だそうです。真偽は不明ですが、個人的には本当じゃないかと思います。
核心部分は、
「海外向けは厳しく、国内向けは甘く」と言われた。
海外向けは他機関のチェックが厳しくブランドの信用に関わるから、
しかし国内向けは「壊れたら直せばいい」・・・
抜き打ち検査もずさんで
「これからチェック用を20台程度流すから丁寧に仕事を」
と指示され”チェック用”の製品を検査。
「チェック用を買った人は当たりだね」と同僚と話していた。
とのことです。
以前、我が家のSONYのTVが発火しそうになりました。丁度そのころ同様機種が、確か電気火災の危険性があるとのことでリコール対象でした。
この件に関して、SONYに直接聞きましたが、我が家のTVはリコール対象機種と少しだけ違ったようで(しかし、発売時期や、サイズ・仕様等はほぼ同じ機種でした。)、『無関係です。自己費用で修理してください。』とのことでした。『我が家のTVも本当は、リコール対象じゃないの?調査はしなくていいの?』との問いには『関係ありません。調査する必要はありません。』と言うあっさりとした返事。
この件で、SONYは大嫌いになりましたが、やはりSONYはインチキであることが判明しましたね。噂のSONYタイマーも噂ではなさそうですね。
もう、SONYはいらないや。アコリバにせよ、ゴールドムンドにせよSONYにせよどうしようもないですね。なんだか食品偽装問題とかぶりますね。
※この記事が、どこかのニュースサイトで取り上げられたらしく、1日で1095人ものアクセスがありました。(ユニークアクセス)おそらく2度と破られない記録でしょう。
- 関連記事
-
-
今度は、壁コンセントのバックプレート交換 ER-PSX 2008/09/17
-
調音ボード対決 QRD digiwave 、アコリバ RWL-1、ミスティックホワイト 2008/09/15
-
もうSONYなんて買わねえよ 日本向けは手抜きだってよ 2008/09/13
-
壁コンセントのバックプレートねじ交換 ER-PSX 2008/09/10
-
引き算オーディオ PIMM売却 2008/08/27
-
このエントリーのカテゴリ : ピュアオーディオ
あやしいメーカーはどんどん内部告発して欲しいですね。
ソニーのアンプ55とかは、デザインも好きでした。
CDPは77を使っていました。
あの頃は頑強でしたね。
故障もなかったですし。