fc2ブログ

ビートのリアウィンドウ交換

 久しぶりのビートネタです。雪がぱらぱら降る季節になりました。(11月4日には少し積もりました。)。ビートのタイヤ交換、リアスクリーンの交換をしました。(大きい車は先週交換済み)
 何故リアスクリーンを交換したかというと、ポリカーボネイト製のスクリーンが割れたためです。
以前の記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-376.html
 交換したのは2年前です。透明度等は悪くないのですが、幌をあけるとき変に力が入り割れてしまいました。
割れた
 扱いに気をつければもっともっと持ちそうでした。
該当商品:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/satomotoaki2345?
 今回の純正ビニールがダメになったら、またこのポリカーボネイト製にするつもりです。

 以前幌を交換したとき、この部分は残っていたので純正品(中古)と交換しました。非常に年数が経っているため、幌が縮んでいるらしく、やや取り付けにくかったです。作業は、スクリーンの左右の下端付近からねじ止めするとやりやすかったです。程度がいい中古のため透明度は良いです。
仕上げ
 保護にはいつものプレクサスを使用しました。(白く垂れています)
プレクサス

※併せて、釣り具の整理、スキーの準備も行いました。
関連記事
1540:
釣り男さん
今日はとんでもない大荒れで家から出られませんでしたね。
昨夜はもっと寒くて、体感気温ー10℃くらいでしたね。
1539:
ビートは僕が小学生のころに発売された車で、
そのころ近所の友達の家に行くと、斜め向かいの家に
いつも止めてありました。あの頃の記憶が今でも蘇ります。当時の軽では画期的なスタイルだったのではないでしょうか?懐かしい思い出になります。

わたなべさん、かにぬーさん、横からごめんなさい。
カジカなども狙えますが、やはりルアーですよね。
海でワームも楽しいですよ。
健闘を祈ってます。
とにかく寒いので、防寒対策は万全に!!!
釣れたらこっそりかにぬーさんに教えていただき
その後私に・・・。
1538:
わたなべさん
ロードスターもいいですね。
今でも乗りたいですね。
寒いので以前はビニールも割れました。
何かありましたら相談しますね。

こちらに来た時、何かありましたら
お気軽に声かけてください。
夜はいます。
1537:
BEAT 私も迷いましたがNA8Cロードスターを購入
してやはりリヤスクリーンをガラスへ交換致しました。
寒い土地柄だと割れがきになりますよね。
私は自動車業なのでもしお手伝いできることがあれば
言って下さいね。

メールにての情報ありがとう御座いました。
11日~13日釣行致しますので結果ご報告致します。

大変ご親切にしていただき感謝致します! 

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ビッグママ終了か Jun 07, 2023
1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。