稚内の有名喫茶店 ボリューム亭 確かにボリューム満点
今回は稚内のグルメ情報です。冬になり、釣りネタが少なくなるのでボチボチアップしていく予定です。さて今回は稚内市では有名な『ボリューム亭』です。

場所は>>ここをクリック<<。
稚内市中央2丁目6−12
ラーメンで有名な『青い鳥』の隣です。駐車場が目の前に数台分あります。
路地に面しているので、初めてだと少し見つけづらいかもしれません。
0162-24-4474 定休日:日曜日 PM12:00-PM3:00 PM5:30-PM9:00
店内はJAZZが流れて薄暗くておしゃれな感じです。しかし、料理はボリュームあります。(食べられないほどではないですよ)これが、ハンバーグランチです。

写真では小さく感じますが、本物はデカイです。ランチタイムで確か850円くらいだったかな?ソースも美味しいですし、肉も粗挽き風で美味しいです。
こちらはトンカツ。ライス別で1000円くらいだったかな?かなり分厚かったです。こちらももちろん美味しかったです。

女性なら4人で3人前でしょうね。(それでも余るかも?)色々メニューはあるようですが、どれを食べても美味しいようです。もっと近ければガンガン通うと思います。ただ、そうするとガンガン太りそうですが...小食の方は「少なめで」って言った方が良いかもしれません。
基本的には地元民向けのお店の気がしますが、海鮮に飽きた観光客、おなかを空かせた食べ盛りの観光客には非常に良いと思います。

場所は>>ここをクリック<<。
稚内市中央2丁目6−12
ラーメンで有名な『青い鳥』の隣です。駐車場が目の前に数台分あります。
路地に面しているので、初めてだと少し見つけづらいかもしれません。
0162-24-4474 定休日:日曜日 PM12:00-PM3:00 PM5:30-PM9:00
店内はJAZZが流れて薄暗くておしゃれな感じです。しかし、料理はボリュームあります。(食べられないほどではないですよ)これが、ハンバーグランチです。

写真では小さく感じますが、本物はデカイです。ランチタイムで確か850円くらいだったかな?ソースも美味しいですし、肉も粗挽き風で美味しいです。
こちらはトンカツ。ライス別で1000円くらいだったかな?かなり分厚かったです。こちらももちろん美味しかったです。

女性なら4人で3人前でしょうね。(それでも余るかも?)色々メニューはあるようですが、どれを食べても美味しいようです。もっと近ければガンガン通うと思います。ただ、そうするとガンガン太りそうですが...小食の方は「少なめで」って言った方が良いかもしれません。
基本的には地元民向けのお店の気がしますが、海鮮に飽きた観光客、おなかを空かせた食べ盛りの観光客には非常に良いと思います。
- 関連記事
-
-
実録油風呂 驚愕の豊富温泉 2009/01/02
-
あけましておめでとうございます 日本最北端での初詣 2009/01/01
-
稚内の有名喫茶店 ボリューム亭 確かにボリューム満点 2008/11/30
-
【札幌←→稚内】間のJR凄いね 最果て対決 稚内vs根室? 2008/11/29
-
稚内でもあの伝説の不味ジュースが手に入る その名はメッコール(消滅) 2008/11/25
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)
貴重な情報ありがとうございます。
生姜焼き今度食べてみますね。
僕は子供この頃から ここのご飯を食べています。
メニューの中の一番の お薦めは、なんと言っても
生姜焼き これ最高っす!!
僕も食べる事が好きで 全国いろいろな生姜焼きを食べましたが
ボリューム亭の生姜焼きは 日本一では無いかと 確信しております。
一度、お試し下さい。マジで美味しいです。
来てすぐ帰られたのがもったいなかったです。
まあ、あれ以上だと次の日がヤバイですけどね。
滞りなく職務は遂行できました。
またのお越しおまちしています。