fc2ブログ

実録油風呂 驚愕の豊富温泉

 稚内市内にも、素晴らしい温泉施設「童夢」や、副港地区には「港のゆ」も出来ました。しかし、今日は少し足をのばして隣町の豊富温泉に行きました。
観光協会HP:http://www.toyotomi-kanko.net/onsen.html
新しめのHP:http://www.toyotomi-onsen.com/index.php
 
 入ったのは最もメジャーな、「ふれあいセンター」です。豊富温泉スキー場のすぐ下にあります。
ふれあいセンター
年中無休(元日は休み 1月2日と12月31日は短縮営業←地元民も知らない)
日帰り入浴のみ 8:30~21:00
大人500円 子供250円 
ロッカーは嬉しい返金式 ボディーソープ備え付け有り シャンプーは無し
一般向け浴槽と、温度低め濃いめの湯治用浴槽有り。(同じ建物内で、別の場所。普通の浴槽)
残念ながら、露天風呂は無し


 泉質は、ナトリウム塩化物泉ですが、ものすごい特徴があります。ここは、石油を掘るつもりが、温泉を当てたために出来た温泉郷です。
 
 そのため、ガツンと油臭がします原油臭いというか、オイル臭いというか...密閉した町工場の臭いです。この油臭で下の娘はいきなりギブアップ、嫁は2回目にギブアップでした。(私は今日、3回入りました。)ちなみに、大抵の説明書きや観光案内には、「弱い石油臭がします」とあります。

 ただ、凄いのは地元の人な話によると「今日は油が薄い」とのこと。油が激しい時には、湯口周辺にオイルフェンスを張ることもあるようです。ラー油を入れた感じになると言う噂も...今日ですら、表面には油が浮き、湯治用の足下はぬるぬるだったんですけどね。日本各地に少ないながらも油温泉は有るそうですが、(ネットで調べた感じでは)ここがナンバーワンとの声も多いようです。

 ちなみに今日は、温泉に宿泊した気分になるために貸し切り個室を利用しました。4畳半で3時間1800円です。
部屋
 最初に1時間入浴し、その後3時間部屋を借り、お昼寝をしたりおやつを食べたりして合計4時間滞在しました。本当は、部屋を出てまた1時間湯船に入り、5時間滞在する予定でしたが、今日は営業時間短縮で無理でした。
 今度は朝行って夕方まで滞在してみたいですね。その間、食堂で食事もとれますしね。そうすれば、もっと宿泊した気分になれると思います。安上がりです。

 この温泉は、アトーピー等の皮膚病に抜群の効果があるらしく、湯治目的の方が遠方からも大変多く来るそうです。温浴効果もインパクトも最大級の豊富温泉を是非一度体験してみてください。 
 個人的にはメチャクチャ気に入りました。お徳用の8枚綴り券買っちゃいました。クセになる孤高の温泉ですね。
関連記事
1619:
釣り男さん
こまどりは、草が見えています。
ほとんど積雪無し。
よよと見温泉スキー場はオープンしていますが、
昨日はべちゃ雪でした。
うーん、状況悪すぎます。
1618:
良いお正月をお過ごしですね^^
スキーはしないのですか?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。