初スキー 豊富温泉スキー場 (その1)
初スキーに行ってきました。この近辺にはスキー場がほとんどありませんし、市内の小さな小さなこまどりスキー場は未オープンです。(強風で雪が吹き飛ばされたため雪不足)
宗谷地方NO.1?と言われている豊富温泉スキー場に行ってきました。ただ、ネット上でもほとんど情報がない超マイナーなスキー場です。場所は稚内市内から1時間弱の豊富温泉の一番奥です。吹雪でなければスキー場が見えます。
スキー場を下から見たところです。リフトはペアリフト1本です。コースはもう少し上まで続いています。横幅は見えているくらい+細い林間コースです。

規模的には、昨年までホームのマウントレースイの1/8くらいで、ルスツの数十分の1でしょうくらい?道北最大の名寄市ピヤシリスキー場の1/3くらいかな?小さなスキー場です。
コース上部からの景色は↓こんな感じです。

コースは4コース?林間コース以外は大体同じの1枚バーンです。横幅は比較的あり、斜度はちょうど良いので、結構滑りやすいです。雪質はまあまあ良かったです。これからもっと良くなると思います。

嫁は「混んでいるんじゃないか?」と予想していましたが、とにかく空いていました。オープン時間には私を含めて2人でした。午前中の平均滑走者数は、大体山全体で1人でした。リフトが遅いので、かなりの時間をリフトで過ごします。距離が短いのであっという間に滑り降ります。そのため、バーン全体で滑っているのは大体1人だけです。午前中は完全マイゲレンデ状態でした。
規模は小さいですし、雪は雪質日本一の名寄ピヤシリほど良くはないですが、空いていて良いですよ。 ヴァージンシュプールマニアには絶好。
宗谷地方NO.1?と言われている豊富温泉スキー場に行ってきました。ただ、ネット上でもほとんど情報がない超マイナーなスキー場です。場所は稚内市内から1時間弱の豊富温泉の一番奥です。吹雪でなければスキー場が見えます。
スキー場を下から見たところです。リフトはペアリフト1本です。コースはもう少し上まで続いています。横幅は見えているくらい+細い林間コースです。

規模的には、昨年までホームのマウントレースイの1/8くらいで、ルスツの数十分の1でしょうくらい?道北最大の名寄市ピヤシリスキー場の1/3くらいかな?小さなスキー場です。
コース上部からの景色は↓こんな感じです。

コースは4コース?林間コース以外は大体同じの1枚バーンです。横幅は比較的あり、斜度はちょうど良いので、結構滑りやすいです。雪質はまあまあ良かったです。これからもっと良くなると思います。

嫁は「混んでいるんじゃないか?」と予想していましたが、とにかく空いていました。オープン時間には私を含めて2人でした。午前中の平均滑走者数は、大体山全体で1人でした。リフトが遅いので、かなりの時間をリフトで過ごします。距離が短いのであっという間に滑り降ります。そのため、バーン全体で滑っているのは大体1人だけです。午前中は完全マイゲレンデ状態でした。
規模は小さいですし、雪は雪質日本一の名寄ピヤシリほど良くはないですが、空いていて良いですよ。 ヴァージンシュプールマニアには絶好。
- 関連記事
-
-
稚内市 『こまどりスキー場』 デビュー 2009/01/10
-
初スキー 豊富温泉スキー場 (その2) 2009/01/06
-
初スキー 豊富温泉スキー場 (その1) 2009/01/06
-
宗谷岬の有名ラーメン店 『間宮堂』 冬季休業中 2009/01/04
-
稚内市の3大有名ラーメン店 その3 「悦ちゃん」 2009/01/04
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)