fc2ブログ

メタルナミュータント ビリケン商会シリーズ開始

 前々からやろうやろうと思いつつ、流してしまっていたのが我が家のガレージキット紹介です。ビリケン商会、ファルシオン、パラダイスを中心に集めています。北海道では有数のコレクションだと思います。組み立て塗装は自分と自分以外の方で半々くらいです。
 昨年 EOS KISSを購入して、フィギュアもそれなりに撮影できるようになったのでアップしていきます。(この3連休大荒れですし...)多少数がそろった方が見応えがあるので、有る程度一気にアップします。

 第1回は、ビリケン最初の作品メタルナミュータントです。
メタルナミュータント3
メタルナミュータント
メタルナミュータント2
データ
原型師  ハマハヤオ
発売年  1986年
塗装    かにぬー(出来悪し)
登場作品 宇宙水爆戦 (1955年)


 世界屈指の原型氏である天才ハマハヤオ氏のガレージキット作品第1号です。(ビリケン商会としても第1号)この当時は高価なキャストキットが全盛であったにもかかわらず、ビリケンは安価なソフビで商品化をしました。大変画期的なことでした。ちなみに、メタルナミュータントはユニバーサルスタジオ発のモンスターとしてメジャーです。
 私の塗装が酷い出来なので、塗り直したいのですが、もう何年も筆をとっていないので無理ですね。ペイントも蒸発してほとんどカチカチでした。自分で塗ったものは全て筆塗りで、エアブラシは使用していません。(持っていません)
 上記「宇宙水爆戦」は未DVD化で私も見たことがありません。是非DVD化して欲しいものです。

ここでまとめてGKを見ることが出来ます:http://okapon2005.web.fc2.com/cate/billiken.html

映像発見
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。