さっぽろ雪まつりでケンシロウを発見
昨夜、仕事の後小5の娘とともに さっぽろ雪まつりに行きました。私も娘も約10年ぶりの雪まつりとなりました。
なんだか大雪像が小さくなったのは気のせいでしょうか???まあ、色々と有りましたが、ヲタ心をくすぐるものとしては、ケンシロウとラオウの氷像でしょう。(隣にラオウがありました)

今度上映される映画のプロモーションもしていました。氷像では10年くらい前のガメラが素晴らしかったです。
雪像で一番気に入ったのは、海外コンペ部門の優勝作品のカナダ代表のセイウチ猟でした。シンプルですが質感表現が上手くダイナミックでした。(海外部門は11丁目あたりで毎年ひっそりと行われていますが、お国柄も出ていますし、レベルが高くてオススメです。(ただし昔の方がレベルが高かった気もします。)

なんだか大雪像が小さくなったのは気のせいでしょうか???まあ、色々と有りましたが、ヲタ心をくすぐるものとしては、ケンシロウとラオウの氷像でしょう。(隣にラオウがありました)

今度上映される映画のプロモーションもしていました。氷像では10年くらい前のガメラが素晴らしかったです。
雪像で一番気に入ったのは、海外コンペ部門の優勝作品のカナダ代表のセイウチ猟でした。シンプルですが質感表現が上手くダイナミックでした。(海外部門は11丁目あたりで毎年ひっそりと行われていますが、お国柄も出ていますし、レベルが高くてオススメです。(ただし昔の方がレベルが高かった気もします。)

- 関連記事
-
-
人間の歴史で偉大な足跡を残した人物は全てキチガイである。 2006/02/21
-
北斗の拳が北海道新聞に大広告!!! 2006/02/11
-
さっぽろ雪まつりでケンシロウを発見 2006/02/09
-
キティちゃんの掃除機大当たり 2006/01/31
-
タコシェにておもしろマンガゲット その2 2006/01/20
-
このエントリーのカテゴリ : 映画や漫画
テーマ : 週刊少年ジャンプ全般 ジャンル : アニメ・コミック