バットマンのジョーカー ビリケン商会シリーズ
最近リメイク版で有名なバットマンです。(リメイク版の「ダークナイト」メチャクチャ面白かったです。は)こちらのジョーカーは、ヒース・レジャーではなく、ジャック・ニコルソンです。



データー
原型師 ハマハヤオ
発売年 1990年
塗装 かにぬー(イマイチ)
映画 バットマン(1989年)
もう神懸かり的な造形です。塗装をするのをためらわれました。しかし、“購入したら組み立てて塗る”を信条にしているので、塗りましたよ。
パンツの塗り分けも厳しいし、服も塗りづらい...しかし、何と言っても難しかったのが顔、何度塗り直しても変、とにかく変。変なだけならまだしも、これ誰?ってなりました。顔は2種類付いていたのですが片方はあきらめてまだ塗れそうな方に集中しました。
数時間延々と塗り直し続け、何とか及第点なのが現在の状態です。まあ、雰囲気は出ていると思います。
他のGKにはここから飛べます:http://okapon2005.web.fc2.com/cate/billiken.html



データー
原型師 ハマハヤオ
発売年 1990年
塗装 かにぬー(イマイチ)
映画 バットマン(1989年)
もう神懸かり的な造形です。塗装をするのをためらわれました。しかし、“購入したら組み立てて塗る”を信条にしているので、塗りましたよ。
パンツの塗り分けも厳しいし、服も塗りづらい...しかし、何と言っても難しかったのが顔、何度塗り直しても変、とにかく変。変なだけならまだしも、これ誰?ってなりました。顔は2種類付いていたのですが片方はあきらめてまだ塗れそうな方に集中しました。
数時間延々と塗り直し続け、何とか及第点なのが現在の状態です。まあ、雰囲気は出ていると思います。
他のGKにはここから飛べます:http://okapon2005.web.fc2.com/cate/billiken.html
- 関連記事
-
-
正月映画「大怪獣バトルウルトラ銀河伝説」 ワーナーで世界進出???ウルトラマンベリアル 2009/06/22
-
クラートゥ&ゴート 「地球の静止する日」 ビリケン商会シリーズ 2009/01/12
-
バットマンのジョーカー ビリケン商会シリーズ 2009/01/12
-
マミー(ミイラ男) ビリケン商会シリーズ 2009/01/12
-
シークリーチャー ビリケン商会シリーズ 2009/01/12
-
このエントリーのカテゴリ : 怪獣やガレージキット
冬は釣りもイマイチ。普通には小さい川ガレイくらいしか釣れません。
氷上釣りくらいですが出来ないですが、氷が薄いかも。
スキー場は小さいのでイマイチですね。
と言うわけで、インドアしています。
しんこさん、ぬりぬりしますか。
それでお仕事もしてくださいね。
素晴らしい出来です!!
買った物かと思いました
かにぬーさん
今度僕も同じく
塗装して下さい
ほっぺたは、水色にゴマ粒で(爆)