ホームシアターへの道? 0
去る1月25日ソニータイマーが発動し、29型のTVが電気火災臭を発しご臨終となりました。享年4歳ちょっとです。(5年保証を付けておくべきでした)修理も考えたのですが、もともとハズレだったらしく動作不安定が続いていたので廃棄しました。
近所の電気屋に走り、とりあえず次期候補を選定。
1 ブラウン管TV:やはり画質は良い。しかし転勤があるので大きいのはもうこりごり。
2 大型液晶TV:とにかく高価。安いのもあるけど安いのはぶれが目立って駄目。
3 プラズマTV:とにかく高価どう考えても無理。安いのは無い。
結局、21型の地デジ無しの普通~のテレビを購入

大型TVが置ける高級TV台に小さなTVとなりました。情けない...
ちなみにTV台はオーディオテクニカのNZ-300。掃除もしやすく、スタイルも良く、高剛性でお気に入りです。でも宝の持ち腐れ...
商品HP:http://www.audio-technica.co.jp/products/rack/nz-300.html
近所の電気屋に走り、とりあえず次期候補を選定。
1 ブラウン管TV:やはり画質は良い。しかし転勤があるので大きいのはもうこりごり。
2 大型液晶TV:とにかく高価。安いのもあるけど安いのはぶれが目立って駄目。
3 プラズマTV:とにかく高価どう考えても無理。安いのは無い。
結局、21型の地デジ無しの普通~のテレビを購入

大型TVが置ける高級TV台に小さなTVとなりました。情けない...
ちなみにTV台はオーディオテクニカのNZ-300。掃除もしやすく、スタイルも良く、高剛性でお気に入りです。でも宝の持ち腐れ...
商品HP:http://www.audio-technica.co.jp/products/rack/nz-300.html
- 関連記事
-
-
ホームシアターの威力爆発!!!トリノ五輪開幕!!! 2006/02/11
-
ホームシアターへの道!!! 3 2006/02/10
-
ホームシアターへの道? 2 2006/02/10
-
ホームシアターへの道? 1 2006/02/09
-
ホームシアターへの道? 0 2006/02/09
-