ホームシアターへの道? 1
さて、21型TVを導入しての感想ですが、当たり前なことにちいさぁぁぁぁい!!!です。以前32型から29型に買い換えたときも小さく感じたのですが、今回はもっと小さく感じました。そこで、何とか大画面をモノにしたくなり、最近は価格が下がり、安い物から購入することができるプロジェクターに目を付けました。さて、それから数日間はプロジェクターの勉強です。ちなみに今までは全く考えたこともありませんでした。
そうこうしているうちに、ヤフオクでアンプの出物を発見!!!『ケンウッド k'sシリーズ アンプ A-1001 セレクター故障品』。これを4100円で落札。当時は高級ミニコンポであったので、このアンプだけで定価は6万くらいしたはずです。(とりあえず、オーディオとビジュアルは切り離す予定なので購入しました。)

なんとかTVの上に置ける大きさでした。小型(ミニコンサイズしか設置できないため)、高音質、リモコン付き、安価という条件を全てクリアしていました。
肝心の音なのですが、合わせるスピーカーがないので不明です。通電だけしています。書かれていたとおりセレクターは氏んでいました。
そうこうしているうちに、ヤフオクでアンプの出物を発見!!!『ケンウッド k'sシリーズ アンプ A-1001 セレクター故障品』。これを4100円で落札。当時は高級ミニコンポであったので、このアンプだけで定価は6万くらいしたはずです。(とりあえず、オーディオとビジュアルは切り離す予定なので購入しました。)

なんとかTVの上に置ける大きさでした。小型(ミニコンサイズしか設置できないため)、高音質、リモコン付き、安価という条件を全てクリアしていました。
肝心の音なのですが、合わせるスピーカーがないので不明です。通電だけしています。書かれていたとおりセレクターは氏んでいました。
- 関連記事
-
-
ホームシアターの威力爆発!!!トリノ五輪開幕!!! 2006/02/11
-
ホームシアターへの道!!! 3 2006/02/10
-
ホームシアターへの道? 2 2006/02/10
-
ホームシアターへの道? 1 2006/02/09
-
ホームシアターへの道? 0 2006/02/09
-