稚内にも春がキタ━(゚∀゚)━!!!!! のか???
今朝は-11℃くらいまで気温が下がったものの、日中は最高気温が、0℃を超えたかもしれません。晴天でぽかぽか天気でした。
あまりにも暖かかった(暑かった)ので、今年初めてビートのエアコン(クーラーの方)を入れました。今日の気候なら、泥水さえなければフルオープン可能ですね。ただ、現実には雪解けの泥水で窓を開けられないんですよね。
利尻山もはっきり見えました。朝方は太陽光の関係で、もっとはっきり見えました。(昨日はサハリンがはっきり見えました)

丘も雪が融けてきています。(丘の上は、風で雪が飛ばされるため雪が薄いです)

日本最北の街稚内も、いよいよ春の訪れです。
でも、あさっては暴風雪の予報..... また猛吹雪ですか...そうですか...わかります
あまりにも暖かかった(暑かった)ので、今年初めてビートのエアコン(クーラーの方)を入れました。今日の気候なら、泥水さえなければフルオープン可能ですね。ただ、現実には雪解けの泥水で窓を開けられないんですよね。
利尻山もはっきり見えました。朝方は太陽光の関係で、もっとはっきり見えました。(昨日はサハリンがはっきり見えました)

丘も雪が融けてきています。(丘の上は、風で雪が飛ばされるため雪が薄いです)

日本最北の街稚内も、いよいよ春の訪れです。
でも、あさっては暴風雪の予報..... また猛吹雪ですか...そうですか...わかります
- 関連記事
-
-
抜海港のゴマちゃんを見てきました 2009/03/15
-
生ラム美味しいですよ タレも重要ね 2009/03/13
-
稚内にも春がキタ━(゚∀゚)━!!!!! のか??? 2009/03/05
-
今シーズンラスト??の豊富温泉スキー場 が、しかし 2009/03/02
-
ホワイトアウトの中、嫁抜きで豊富温泉スキー場へ 2009/02/22
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)
いえいえ何もお世話しておりませんよ。
しかし、春が来たというのは大変おめでたいです。
これからはずっと春だと良いですね。
ノアールさん
ビートの水温計が最近全く動かないと思ったら、
サーモスタットが壊れていました。
私は平気ですよ。おひょひょひょ。
この日はエアコンOKでしたよ。
しかし、外はまた雪模様。
稚内で冬にエアコンとは・・・
ついにオーナーがオーバーヒートしたか。
それとも温度計が狂ったか。
夢でも見たのか。
でも春が待ち遠しいのは皆同じです。
僕にも春が来ました。
どうもお世話になりました(´・ω・`)
サハリンばっちり、まみりんもにっこりです。
サハリンも日本に戻ればいいのになぁ~。
もう、0℃を超えれば春。
気分は沖縄です。
クーラーでもフルオープンでもOKです。
道外なら年中フルオープンの人がいることも納得です。
ただ、日が沈むと、さすがに寒いです。
そこいら全て、ブラックアイスバーンです。
水たまりもゴチゴチです。
前日はサハリンまで見えたとは間宮林蔵も喜んでいることでしょう(なんのこっちゃ・・)
って、チョッと待って下さい
クーラーを入れた?!
フルオープンも可能!?
0度を超えていた位ですよね?(笑)