fc2ブログ

稚内にも春がキタ━(゚∀゚)━!!!!!             のか???

 今朝は-11℃くらいまで気温が下がったものの、日中は最高気温が、0℃を超えたかもしれません晴天でぽかぽか天気でした。

 あまりにも暖かかった(暑かった)ので、今年初めてビートのエアコン(クーラーの方)を入れました。今日の気候なら、泥水さえなければフルオープン可能ですね。ただ、現実には雪解けの泥水で窓を開けられないんですよね。 

 利尻山もはっきり見えました。朝方は太陽光の関係で、もっとはっきり見えました。(昨日はサハリンがはっきり見えました)
利尻島
 丘も雪が融けてきています。(丘の上は、風で雪が飛ばされるため雪が薄いです)
丘
 日本最北の街稚内も、いよいよ春の訪れです。 



でも、あさっては暴風雪の予報..... また猛吹雪ですか...そうですか...わかります
関連記事
1677:
ダフィネルさん
いえいえ何もお世話しておりませんよ。
しかし、春が来たというのは大変おめでたいです。
これからはずっと春だと良いですね。

ノアールさん
ビートの水温計が最近全く動かないと思ったら、
サーモスタットが壊れていました。
私は平気ですよ。おひょひょひょ。
この日はエアコンOKでしたよ。

しかし、外はまた雪模様。
1676:
冬場にビートに乗っているだけでもすごいのに
稚内で冬にエアコンとは・・・
ついにオーナーがオーバーヒートしたか。
それとも温度計が狂ったか。
夢でも見たのか。

でも春が待ち遠しいのは皆同じです。
1675:
春ですね(・∀・)
僕にも春が来ました。
どうもお世話になりました(´・ω・`)
1674:
hojoさん
サハリンばっちり、まみりんもにっこりです。
サハリンも日本に戻ればいいのになぁ~。

もう、0℃を超えれば春。
気分は沖縄です。
クーラーでもフルオープンでもOKです。
道外なら年中フルオープンの人がいることも納得です。

ただ、日が沈むと、さすがに寒いです。
そこいら全て、ブラックアイスバーンです。
水たまりもゴチゴチです。
1673:
いや~澄んだ景色が見事ですね~!!
前日はサハリンまで見えたとは間宮林蔵も喜んでいることでしょう(なんのこっちゃ・・)

って、チョッと待って下さい
クーラーを入れた?!
フルオープンも可能!?

0度を超えていた位ですよね?(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。