うぎゃああああっ 漏れたぁぁぁぁ~
生活をしていると、色々なものが漏れます。ジュースや、食べ物、情報?、釣り師ならもちろんオキアミの汁とか....
今回は乾電池の液漏れです。

WADIAのリモコンがやられました。

しかし、今回の液漏れ量はわずかであったため、バネの先端が少し腐食しただけに終わりました。こすったら元に戻りましたし、異常はありません。(以前、マグライトは液漏れでだめになりました)
よく見てみると、乾電池の使用期限が切れていました。(電池本体に印刷されています)乾電池の消費期限はあまり気にすることがなかったので、今回はやられました。
オーディオ用の高級リモコン等を使用している人は要注意ですね。
参考一番下に出ています。http://www.accainc.jp/lindemann.html
これなんか、リモコンだけで45000円ですからね。もっと高いのも、あった気がします。
(追記)
9万円のリモコンを発見。オルフェウスというメーカーです。
http://www.hifijapan.co.jp/orpheus.htm" target="_blank">http://www.hifijapan.co.jp/orpheus.htm</a>" target="_blank">http://www.hifijapan.co.jp/orpheus.htm
※ただ、現在は使い捨て乾電池はやめて、ほとんどを充電式に切り替えているのでもう大丈夫でしょう。
今回は乾電池の液漏れです。

WADIAのリモコンがやられました。

しかし、今回の液漏れ量はわずかであったため、バネの先端が少し腐食しただけに終わりました。こすったら元に戻りましたし、異常はありません。(以前、マグライトは液漏れでだめになりました)
よく見てみると、乾電池の使用期限が切れていました。(電池本体に印刷されています)乾電池の消費期限はあまり気にすることがなかったので、今回はやられました。
オーディオ用の高級リモコン等を使用している人は要注意ですね。
参考一番下に出ています。http://www.accainc.jp/lindemann.html
これなんか、リモコンだけで45000円ですからね。もっと高いのも、あった気がします。
(追記)
9万円のリモコンを発見。オルフェウスというメーカーです。
http://www.hifijapan.co.jp/orpheus.htm" target="_blank">http://www.hifijapan.co.jp/orpheus.htm</a>" target="_blank">http://www.hifijapan.co.jp/orpheus.htm
※ただ、現在は使い捨て乾電池はやめて、ほとんどを充電式に切り替えているのでもう大丈夫でしょう。
- 関連記事
-
-
電源ケーブル 巴戦 8NーPC8100vs7NーPC9100vsバハラ 2009/03/27
-
SMーSX100にニュートロンスター(NeutronStar)を.... 2009/03/14
-
うぎゃああああっ 漏れたぁぁぁぁ~ 2009/03/07
-
電源ケーブル対決 PLMMvsバハラ 2009/01/17
-
久しぶりのルームチューニングの確認 (その1) 2009/01/12
-
このエントリーのカテゴリ : ピュアオーディオ
高級ロッド買えます。
私のリモコンでも、中級リールは買えるくらいかも???
お金がかかりますね。
>リモコンだけで45000円ですからね
おっ、恐ろしい・・・
高級ロッド!!
なんぼのもんじゃい
の世界です
オーディオ道は、果てしなくディープですね(^-^;)