fc2ブログ

抜海港のゴマちゃんを見てきました

 宗谷の冬場にはほとんど観光資源はないのですが、抜海港のアザラシだけはアリですね。大抵は、いつもの場所にうじゃうじゃいます。(この季節、いないことってあるのかな?)
監視小屋
 ゴマちゃんポイントには、駐車場に、観測所が設けられています。観察所の開設は3月までで、時間は午前9時から午後4時までのようです。トイレもあり、中からゴマちゃんを見ることが出来ます....が、外からの方が見やすいですね。 今日は写真中央右側の立ち入り禁止の看板後方の砂浜に、うじゃうじゃ群れていました。(ふつうのコンパクトカメラで撮影したので小さいですね。)
ゴマちゃん

 あまりにも時化ていたので、ゴマちゃんたちも無反応でした。返事もしてくれませんし、手も振ってくれませんでした。
時化1
時化2

※抜海港は結構広いです。ゴマちゃんは1カ所に固まって群れています。設置された看板を頼りに来てください。大まかに説明すると、港に入って右奥です。
関連記事
1704:
と、言うわけでわかりました。
1703:
"たけだ"ですヽ(´ー`)ノ
1702:
ポルンガさん、誰ですか?(´・ω・`)
1701:
僕も今のところどーにかなるだろうと思っています。

しかしきっとカルチャーショックで精神崩壊するでしょう。

でも心配しないでください。
いつものことなんでヽ(´ー`)ノ
1700:
ダフィネルさん
東国原ポルンガさん

新天地での活躍を期待します。
何も心配はしていません。
きっとうまくいきます。
1699:
一応会ってます。
1698:
東国原ポルンガ さん
私と昨日会っています よ ね?
1697:
ダフィネルさん
僕が行ったところです。
わかりますね∑d(゚∀゚d)
1696:
へ?
どこにですか(´・ω・`)?
1695:
ダフイネルさん
今日来るかと思っていましたよ。
今日は、たくさん来ていましたよ。
1694:
そうですね。
めんどいっす(´・ω・`)
1693:
ダフィネルさん
抜海が地元でしたか~
ところで、そろそろ引っ越しとかではありませんか???
1692:
おぉ、我が地元にようこそ。
なんもないですけどね(´・ω・`)
1691:
しんこさん
荒れた海最高です。
このときは風も強すぎて
泡が飛んできていました。
風が無くて晴天で荒れ荒れだと、特に最高です。

トトリは行ったこと無いですね~。
名前はよく聞くんですけどね。
1690:
かにぬーさん
ゴマちゃんが小さすぎて、胡麻に見えます 
海、猛烈に時化て見えますが、見てるだけで
ストレスぶっ飛びそうです(^-^)
僕、荒れた海見るの好きなんです

ジンギスカンは、ノアールの親方と
グットアイディアです
トトリもいいですね(^-^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。