ボウズ街道まっしぐら???
解氷アメマスをまた狙いに行きました。先週より下流域も融けていたのでそこに入釣しました。釣り人は結構いましたね。

ただ、昨日の高気温(4℃)と降雨で水量がかなり多く流れもきつく、やや濁っていました。今日はフライでは分が悪そうだったのでルアーで2時間ほど挑戦しましたが、またしてもボウズでした。う~ん、ボウズが続きそうな予感.....
帰宅時、家から1.5キロほどしか離れていない道上で、10頭ほどの鹿の群れが横断していました。下の写真は横断後です。

天然物の鹿は、健康そうで美味そうでした。

ただ、昨日の高気温(4℃)と降雨で水量がかなり多く流れもきつく、やや濁っていました。今日はフライでは分が悪そうだったのでルアーで2時間ほど挑戦しましたが、またしてもボウズでした。う~ん、ボウズが続きそうな予感.....
帰宅時、家から1.5キロほどしか離れていない道上で、10頭ほどの鹿の群れが横断していました。下の写真は横断後です。

天然物の鹿は、健康そうで美味そうでした。
- 関連記事
-
-
本格的に釣り開始のはずが.... 2009/04/05
-
拳銃ケースを購入しました 2009/03/21
-
ボウズ街道まっしぐら??? 2009/03/20
-
解氷アメマス・イトウを狙ってみました 2009/03/15
-
氷上チカ釣りタックル 2009/03/09
-
鹿肉の刺身、非常に美味そうですね~。
鹿も雉も、冬毛で立派だから美味しそうに見えるんですかね?
生え替わりの時期はみすぼらしくてあまり美味しそうには見えませんよね。
昨日、知人より鹿肉をいただき刺身にて食べましたがとっても美味でした。
この時期、私にも鹿を見ても雉を見ても美味しく見えるのは何故でしょうね?
そうだ、天塩のけんじさんでしたね。
大変失礼しました。
うわぁ、抜海方面はしょっちゅう行っているので
気をつけないといけませんね。
新車だとあまりにも痛いですね。
ノアールさん
貯金箱は、娘たちが計算しました。
酔ったときに入れるのは良さそうですね。
ビートで鹿にぶつかると死ぬかもしれません。
気をつけます。
計算しているのでしょうか?
笑えるネタですね。面白すぎです。
酔って帰ったときに入れるようにすると
さらに貯まるかも・・・
鹿のお尻って可愛いよね。
バニーちゃんのお尻も・・・
しかしどちらもぶつかると
命がけです。
お互い気をつけましょうね。
書き込みさせていただきました~(笑)
鹿はデカイので車に当たると大損害です。
うちの知り合いも買ったばかりの新車を
抜海付近でやってしまいました。
ディーラーの営業に鹿はシカたないですね
とかダジャレいわれて苦笑いしてました。
道路を完全に塞いでいたので驚きました。
鹿肉はノアールさん宅でいただきましたが、美味かったですね。
もう春です。釣りでなければ、シャツ1枚で歩けます。
けんじさんはじめまして(かな?)
鹿をはねると大変ですよね。
紋別在住時、滝上付近で飛び出してきた鹿と
軽くぶつかったことがあります。
それだけでも車が大きくへこみました。
以前のの同僚の車は、鹿で廃車になりました。
鹿は大変おいしそうなのですが
道路へ出てくることもあり
先日も夜間運転中にヒヤッとしました。
要注意動物(笑)です。
僕も先日、お客さんから鹿肉を頂き、ジンタレに漬けて食べましたが、非常にやわらかく、美味しく頂きました
雪は残っておりますが
もう、春ですね(^-^)